隠れ家の穴場飲食店!
千種ターミナルビルの特徴
かつて名店が賑わった歴史あるビルで、昔の情景が思い出される。
地下には意外と魅力的な飲食店が点在し、穴場感が楽しめる。
隠れ家的な雰囲気が漂い、静かにリラックスできる空間が魅力的だ。
飲み屋さんが何軒か入ってます。“おふろ”はオススメの居酒屋さん。
何もない寂しいビルです。暖房が効いていて暖かい。トイレがあります。
正文館書店がなくなって行くところはコメダだけになりました。
隠れ家ぽい。
コメダコー匕がありますよ。
1階のコンビニ利用しやすいですが、他のお店は、入りにくい気がします。建物の外壁に、ベタベタ、張り紙してあり、何なのと言った感じです。2階の本屋さんは、参考書専門店みたいな感じします。
いいビルですよ❗
ビル自体が古いし、エアコンの温度が全館一緒なのには驚きました。
地下に、意外と穴場の飲食店があります。
名前 |
千種ターミナルビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目25−6 一光千種ターミナルビル |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

かつてはドムドムバーガー、正文館書店といった名店があって賑わっていたが、時代の流れに逆らえないのか、撤退したのは痛い。このビルはいつまで続くのか。