草履の様なトンカツ、旨さ最強!
とんかつ道場の特徴
藁草履のように大きな豚カツがご飯とキャベツの上に載っている弁当です。
人気のとんかつ弁当650円で、大ボリューム感と美味しさが満点です。
特徴的なあっさり味のデミグラスソースが評判で、クセになる味わいです。
昔、加賀屋で商売していた親にとんかつ弁当を食べさせてもらったのが初めてで、当時は油が悪くて完食できませんでしたが、今はそんなことなく、大食家になった私はジャンボまで完食するまでとなりました(笑)加賀屋に引っ越ししてきて良かったと思います。最近は営業日が週3になっちゃいましたが、頑張って下さい。
久しぶりに食べました。ボリューム満点で美味しかったです。昔よりも値段は上がってちょっと高めかな でも味 量満足です。
弁当屋さんで間違いなくダントツで揚げ物ならココ!!🤤安いしメッチャ美味い地元の人達なら皆知ってるよー!ただ営業日が4日間、時間帯が11時〜15時って言う短さ💦😵💫 店主さんに何かあっての事なのかなー?
おいしくボリュームがあるのでよくリピートしてました。営業時間が短くなっているようですので、最近は南港ポートタウン店に行きます。
久々に通ったので購入トンカツは相変わらず美味い自身が31番札をもらったときに呼ばれてたのは12番くらいその番号に見合う待ち人の数じゃ無かったなその間にスーパーに買い出しに行って戻ってきてやっと24番さんその後も10分ほど待ったかなとにかく大人気なようで時間に余裕のあるときしか買えないなぁ。
藁草履みたいな豚カツがご飯とキャベツの上にドカンと乗っていてそれでもって味も美味しい豚カツ弁当、ソースはデミグラスソースみたいなあっさり味で大好き💓♥️❤️私は何時も半分残して持ち帰りです❗
【2023.10.18編集】住之江界隈のお弁当屋さんの中で最もコスパが良いと思われる揚げ物弁当専門店。600円〜800円で腹いっぱい食べられます。ここのお弁当に慣れてしまうと他店の同価格帯のお弁当がかなり物足りなく感じてしまいますね笑巨大なとんかつが売りですが、個人的にお気に入りは唐揚げ弁当(650円)とサービス弁当(750円)。難点は家族経営っぽいので祝日、お盆、年末年始、ゴールデンウィーク等はガッツリ休業、普段も日月木の週3日も休みな上、とうとう閉店時間も18時から15時までと大幅時短になってしまい、かなり買いにくくなりました……。さらに電話注文不可、現金決済のみです。
良く釣りに行くお供で購入しております。からあげがとっても美味しく、ご飯とおかずが分けて出てくるのも良いです。いつもからあげ弁当(650円)を頼みますが、からあげ5つ、コロッケ、オムレツ、キャベツがおかずになるので、毎回お腹がいっぱいになります。
いつもとんかつ弁当650円を注文します。長年変わらぬ味とボリュームで、毎回満足させていただいています。
名前 |
とんかつ道場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒559-0012 大阪府大阪市住之江区東加賀屋3丁目11−17 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無性に食べたくなる。サクサクして美味しい。