地蔵尊と仏様の心温まる空間。
地蔵尊(筒井町1323)の特徴
地蔵尊の横に位置する胎藏界の大日如来が印象的です。
八幡神社の入り口から南に向かう地蔵堂が特徴的です。
釈迦如来のお堂は西を向いてあり、落ち着く雰囲気があります。
八幡神社の入り口に南に向いて地蔵堂があり、西を向いて釈迦如来の居られるお堂があります。もう一つ小さなお堂はお大師様でしょうか。いずれにもしめ縄が架けてあります。こうした文化財が自然にあるのが奈良の集落のすごい所。こうした地域で育つ子供が日本の子供です。
集会所前にお地蔵様と、仏様がいらっしゃいます。
名前 |
地蔵尊(筒井町1323) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地蔵尊の横には、胎藏界の大日如来?がお祀りされています。