小淵沢の森で味わう本格鹿肉ハンバーグ。
ギャラリーこぶダイニングの特徴
料理一筋のオーナーが手掛ける美味しい鹿肉ハンバーグが絶品です。
小淵沢の林の中に位置する隠れ家のようなキッチンです。
本格的な鹿肉ハンバーグがリーズナブルな価格で楽しめます。
三峰の丘に行く途中にあり、帰りに寄ってみました。テーブルの他に入口にあるメニューを見ていたら初めてならノーマルなハンバーグがオススメと言われハンバーグを注文。ソース等はなくお肉にしっかり味がついておりとても美味しかったです。また付け合わせはその日の食材で変わるみたいですがゴーヤのフリッター等付け合わせも美味しかったです。
小淵沢の林の中にぽつんとある小さなキッチン。ホテルのシェフを務めたお爺ちゃんが1人で腕をふるっています。名物は秋から冬にかけてメニューに載る鹿肉ハンバーグ。羊や猪のようなクセもなく、また牛肉のような乳臭もなく美味しいです。そして不思議なのは鹿肉を食べるとすぐ身体がポカポカと温まること。おやっさんのイチオシはこの鹿ハンバーグとオニオングラタンスープです。知る人ぞ知る隠れた名店。
72さい、料理一筋のオーナーが作る、鹿肉ハンバーグは美味しいよ。時間をたっぶりかけたオニオンンスープも絶品。
4~5年前から月2~3回通っている。毎回、鹿肉の和風ハンバーグを食していますが、病みつきです!
GW明けの土日は狙い目(^^)いつものコブダイでブランチ♪いつになく鹿肉ハンバーグとカツカレーが食べたくて2日連チャンしました〜♩鹿肉ステーキの赤ワインソースがけは精が付く逸品で元気モリモリです(^^)
この値段で本格的な鹿ハンバーグを食べられるのはありがたい。ちょっと店主に癖があったり喫煙していたこともあったけど、また行きたいと思える美味しさでした。
横浜の老舗ホテルのオニグラを彷彿させて頂きました。再開されて安堵。
わかりにくい場所にありますが、長年の経験が活かされた美味しい洋食屋さん。
名前 |
ギャラリーこぶダイニング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ハンバーグがとても美味しいです。特に、和風ハンバーグの汁をご飯にかけても、最高です。冷水スープも美味しいですよ。