濃厚でも臭くない!
ラーメン 俺の名はJの特徴
大阪メトロ北加賀屋駅から徒歩2分でアクセス抜群です!
俺の名は二郎は百名店Ramen 辻監修のスペシャルコラボです。
豚骨ラーメンはあっさりしていて、口当たりが良くスッキリとしています。
【注文したメニュー】とんこつDX 1100円大阪メトロ北加賀屋駅より徒歩2分。駅からすぐの南海通沿いにあります。店内はカウンター席とテーブル席があり、カジュアルでアットホームな雰囲気。入ってすぐに券売機があり、購入後席へ。6分ほどで着丼。スープ白さが目を引き、濃厚でクリーミーな口当たり。様々な部位の豚骨と少量の鶏ガラを極限まで煮込まれた豚骨スープ。臭みが抑えられていながらも、豚骨の旨味とコクがあり、塩っ気が強くガツンとした味わい。適度な油分は感じながらもあっさりとした感じがして、後味すっきりとして旨みの余韻がよく、次々に飲んでしまうほどでした。麺花房製麺特注の5種類の小麦をブレンドされた、中太ストレート麺。小麦の甘味を感じ、もちもちとして強いコシ感があり喉ごしがよかったです。トッピングチャーシュー、メンマ、かいわれ、水菜、青ネギ、味玉チャーシューは、分厚く濃いめの味付けされた豚バラと、大ぶりで薄めのしっとりとして肉の旨味の強い豚肩ロース。水菜とかいわれの爽やかさと食感がいアクセントになっていました。ご馳走様でした。
俺の名は二郎 1,030円北加賀屋の人気ラーメン店が二郎系の提供を始めたと話題になってるので行ってきました!谷4の人気店『ramen辻』さん(@ramentsuji)が監修されたようでこれまた気になるよね。券売機制でメインの豚骨、豚骨醤油をはじめ、コラーゲンつけ麺、ブラック担々麺なんかもあって豊富なラインナップ。今日は控えめに麺は200gにしてんけど野菜マシマシにしたからトータルはそこそこボリュームのある仕上がり。具は、塊のようなデカい腕肉チャーシュー、もやし、キャベツなどの野菜にカラムーチョ。しっかり味付けされた腕肉チャーシューはやわらかく仕上がっててめっちゃ美味しい。脂身が少なめなので量はあっても案外サッパリいただけます。平打ちの太麺はモッチリ食感で食べごたえ抜群!豚骨醤油のクリーミーなスープに絡んで病みつきになりそうやわ。カラムーチョの辛みと食感がいいアクセントになってるのも良かったな。別皿対応してくれたニンニクは佃煮のような感じに醤油漬けされたものでそこにも拘りを感じますね。
南港通り北加賀屋交差点近くの ラーメン俺の名はJに訪問しました。前から気になってた店でたまたま近くに仕事があっての訪問です。昼前でしたが、並ばす入店できました。つけ麺が食べたかったが、この日はなくて、煮卵豚骨(¥930)と替え玉(¥150)を食券機でチョイス!具材はレアロースチャーシュー、炙りバラチャーシュー、煮卵、水菜、メンマ、カイワレ、白髪ネギ、青ネギと彩り豊かな具材です。麺は中細ストレート麺。スープは豚骨スープです。チャーシューが2種類あるのでレアと炙りが楽しめて良いです。野菜の具材も多いのでバランスが取れてます。スープは適度に油分を纏った豚骨スープですが、臭みはなく、マイルドな仕上がりで、しっかりと豚骨の風味を残した細ストレート麺との相性も合うとても美味しいスープです。替え玉にして正解でした!次回はつけ麺食べます!店内、カウンター4席、2人掛けテーブル2卓、4人掛けテーブル1卓です。車は近くのコインパーキングになります。
北加賀屋駅にある俺の中はJさんへ^ - ^19時前に行ったんですがほぼ満席でした^ ^お目当てはスパイスカレー豚骨!!!1030円限定Bのボタンです^ ^スパイスカレーに豚骨と鶏ガラも合わさったスープ!めっちゃクリーミー!!!ちょっとヒーヒーする辛さがまた癖になる!トッピングが2種の焼豚とレタス、茄子、南瓜!最後にスープにご飯入れればよかったと後悔笑笑次は二郎食べに行きたいなー^ - ^ごちそうさまでした😋
本日は北加賀屋までラーメン巡り🍜「俺の名はJ」さんに初来店🥹✨住之江区になかなかくることがなくて2年ぶりの来店となりました✨今回は二郎系ラーメンを新しく出したと言うことで久しぶりにやったきました✨✨しかもこの「俺の名は二郎」はあの百名店のお店「Ramen 辻」さん監修なのです☺️✨✨と言うことは実質「俺の名はJ」×「Ramen辻」のスペシャルコラボラーメンということになります✨二郎系なので一丁前に食券を渡す時にコールしました!アブラ増し!野菜マシ!にんにく控えめ!チャーシューマシ!っと…(食べれるかな?😅)※参考までに✨●食べログ評価●3.57(口コミ件数158人)※2024/04/25現在平日19:30 店到着・入店(待ちなし・満卓)19:31 注文✨19:40 着丼🍜✨19:50 退店✨■■■スープ■■■スープは豚の動物系スープです✨じっくりと丁寧に取られた豚骨のスープに合わせるのはキレのある醤油ダレのカエシです🥹✨粘度はサラサラっとしたスープにはしっかりと脂が浮いていてかなり濃厚そう✨一口啜ると「うんまっ」っと思わず唸ってしまった😂めっちゃ豚の旨みに醤油感がしっかりしているのですがなぜか飲みやすい🥹✨今まで食べてきた二郎系の中でもトップ✨ニンニク控えめだったので程よいニンニク感がすごくちょうどいい✨同行者のニンニクマシも飲みましたがこれがジャンキーさがあっていい感じ✨飲み進めるとどうしてもくどさが出てくるのですがそれがないのが単純な不思議でした🥹✨いやーボリュームたっぷりの麺やチャーシューが待っているのに普通にごくごくスープ飲んでましたw□□□ 麺 □□□麺は極太平打ちぢれ麺です🍜麺量は茹で前200gにしました🫠見た目は完全に二郎系!のワシワシっぽい麺✨ビジュアル!皆さんが想像できそうな麺☺️✨いざ啜るとびっくり!コシにちょっとツルッとした啜り心地のいい麺でした🥹✨やや多加水なので意外とツルッと啜れます☺️✨食べ応えは二郎系ですがスルッと食べられます✨■■■チャーシュー■■■チャーシューは豚バラチャーシュー✨この「俺二郎」のために仕込んでいる豚バラのブロックチャーシューですが見た目は二郎系のでっかいチャーシューで臭みとか獣臭感ありそう🫠でも臭みとか全くなくて柔らかくて程よい醤油感がめちゃくちゃいい!スッと噛み切れるのでチャーシュー増しにしてもぺろっと食べられました✨✨✨□□□まとめ□□□野菜もキャベツにもやしにドーンっと乗っていて食べ応えもすごいです✨提供時に店主さんが器ミスったと言ってましたがいや、見た目以上のボリュームでした😂✨アクセントになるのはまさかの「カラムーチョ」✨サクッとしてピリッとしたスナック菓子がめっちゃいいアクセントです☺️✨でも濃厚ながらすごく食べやすくてズズズッと一気に啜り切ってしまいました✨二郎系に行った時の後半フードファイトみたいに食べなきゃ!どうしよう感を感じることなく美味しく最後まで啜りました✨忖度なしにめっちゃ美味しかったです👍👍※その後食べたものは写真と動画を追加します♪
とんこつDXと俺の冷やしはジュレを注文この夏絶対オススメ【俺の冷やしはジュレ】ラーメンなのにオシャレ🍜💃女の子受けそうな味でした!(ちなみに私はめちゃ好み😍)魚介の味がしっかりしたジュレに細平打ち麺がしっかり絡みます別皿のトッピングはレアチャーシュー、鶏の梅肉和え、カイワレ、コーン入りなめろう、ねぎ塩、ミョウガ大葉和えそれをセンス良く麺の上に乗せていき一気にかき混ぜます(笑)コシのある平打ち麺に薬味達がいい味出してる‼️最後は残ったジュレに1口サイズのごまわさびふりかけご飯をDIVE♡♡またそれも混ぜ混ぜ🍜最後まで一滴残らずジュレをいただけるよう最大限に考慮されてるラーメンです☝️8月末まで【俺の冷やしはジュレ】やってるみたいなので食べに行ってきてね🧏♀️もうひとつの、とんこつDXはクリーミーな口たりで旨みが一気に広がるスープで、とんこつ独特の臭みはなし!香り豊かな炙り豚バラチャーシューにめちゃウマの豚肩レアチャーシューが口の中でとろけます✨✨しっかり煮込まれた濃厚な味の煮卵はみんな大好き!シャキシャキの水菜とカイワレがまた、美味しさを引き立ててくれます!ちなみに、繁盛店さんなので満員だったし並んでましたー!
初めて「俺の名はJ」に行って来ました。大阪地下鉄四つ橋線の北加賀屋駅から徒歩2分くらいにあるお店(4番出口が1番近い)雨が降っていたので行列が無くすんなり来店出来ました。コラーゲンつけ麺DXとチャーシュー丼を食べて来ました。カウンター席5席4人掛けテーブル1席2人掛け1席で店内は綺麗な方です。コラーゲンつけ麺DXスープは香辛料のジャガイモのポタージュ系でスープで味も濃く美味しかったです。チャーシュー丼もタレが濃くは無いけどキムチと合うタレで美味しかったです。店主は十三のぱっこ志で修行した事でこってり感はぱっこ志ですがコラーゲンつけ麺はこってりでまったりとしてるスープです。店主は愛想が良いのですがコロナ禍なのに消毒液が見当たらないのはどうかと思う。
とってもうまい僕は、ラーメンの臭いは苦手だけどここのラーメンのスープは濃厚だけではないいろいろなラーメンを食べてみましたが、どれも濃厚なとんこつラーメンでした。しかし、ラーメンのスープは脂っこいものが多いのですが、こちらはやーの油の感じは無い、ホットでも飲みやすいし、おいしいんの豚骨の味がします。口の中が牛乳のようになめらかだった。おすすめですが、特にラーメン好きの女性にはおすすめです。チャーシューには二種類あるらしい。食感も味も上級のレベル。卵は普通にうまいね皆さんぜひ食べてください。
以前に完売で入店できなかったので再来訪。人気店のようで期待が高まります。今回はタイミングが良かったのか待ちなく入店。券売機で券を購入。DXの豚骨醤油にしました。対応は簡潔であり気配りしてくださる様子も伺えて、丁度心地よい接客です。ひと口いただくと、濃厚で優しい情熱を感じるスープでした。見た目も美しくテンション上がります。トッピングも美味しいです。私が少し強めの味を好みがちなので、優しい分後半に重さを感じてしまいましたが、1人で食べに行ったのに一口目でニヤニヤしてしまう美味しい豚骨醤油ラーメンでした。
| 名前 |
ラーメン 俺の名はJ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6681-8877 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2丁目12−11 |
周辺のオススメ
11:30のオープン時間に訪問し、わたしの他にも2人組が2組もオープン待ち♪11:45に満席でした!!☆とんこつDX 1100円正直このボリュームでいまの時代安すぎません?!スープは真っ白でとてもクリーミーで濃厚!豚骨の臭みなどはなく、飲みやすいのですが、パンチもあり、旨味が強くレンゲが止まらない♪麺は中太麺のストレートでつるつるとしていて喉ごしがよい♡もっちりとしてほどよい弾力◎チャーシューは炙りチャーシューとレアチャーシューの2種類!炙りの香りと甘みがよい◎レアチャーシューは柔らかくて肉肉しさもあり、これまたおいしい!ネギ、水菜、カイワレ、メンマが乗っており、メンマは大きめでしっかりと味がついていて噛むほどに甘みが出てくる◎とてもボリューミーでかなり満足( *゚A゚)替え玉も150円でできるそうでしている方も多かったです!ちなみにとんこつの割に女性のお客様も多めでした!!個人的に好みなのでリピートあり♡ここはとんこつ好きさんは食べてほしい!ごちそうさまでした( ´∀` )b