倉敷の町中華、唐揚げ爆盛り!
香雲の特徴
倉敷市宮前の老舗中華料理店で、唐揚げ定食が人気です。
ボリューム満点の料理は、特に唐揚げの量が魅力的です。
店内は学生時代の町中華を感じさせる雰囲気です。
から揚げ定食のインパクトが気になり訪問 学生時代の町中華なイメージの店内 テーブル席が4卓くらいに座敷席が2卓くらいの店内でメニューをひと通り確認 迷わず から揚げ定食を注文 待つこと数分 手際良く運ばれて来ました!から揚げの山🏔️定食!🤭やっぱり笑っちゃうボリュームですね 完食できるか…笑ってる場合ではない…😅から揚げ以外にも大盛りご飯🍚スープ🍲サラダ🥗そして味変できる様にオリジナルな調味料が並ぶ…そこに何故かパイナップル🍍? 個人的には杏仁豆腐などが喜ばれるんじゃないかなぁと思います🍒 時間は掛かりましたが頑張って何とか完食😎 から揚げはハード系で素朴な美味しさです👍 食べ始めは本当に食べても食べてもマウンテンです⛰️減りません😆味変しながら少しずつ食べました 後から入ってきた若い男性2人はさらに量の多そうな日替わり定食をペロッと食べて行きましたー🙌 私は苦しくてなかなか席を立てませんでしたね😅次回は日替わり定食をペロッと食べに寄りたいですね ごちそうさまでした😋
香雲は岡山県倉敷市宮前に位置する老舗の中華料理店です。店内はアットホームな雰囲気で、テーブル席と小上がり席があり、どこか懐かしい町中華の雰囲気が漂っています。特に人気なのは、唐揚げ定食やチャーハンセットで、どちらも驚くほどのボリュームです。私が訪れた際にはアゲソバを注文しましたが、他のお客様が注文していた唐揚げ定食の山盛りの量には驚かされました。また、サービスランチとして提供される野菜炒めと唐揚げのセットもボリューム満点で、次回はぜひ試してみたいと思いました。香雲の料理は美味しく、特にボリュームの多さが魅力的です。ただし、最近メニューの値段が上がったようで、その点は注意が必要です。営業時間は昼11:00~14:00、夜17:30~21:30で、木曜日が定休日となっています。駐車場も完備されており、アクセスも便利です。ボリュームたっぷりの中華料理を楽しみたい方にはぜひ訪れてほしいお店です。
会社の人3人でお昼ご飯を食べに行きました😋噂の唐揚げ定食注文して…噂通りの唐揚げの量に…笑しかない🤣唐揚げは3分の1食べた所でギブアップです😓お持ち帰り容器(容器代有)もあるので持ち帰り👍✨唐揚げ定食は、ザグザグジューシーで唐揚げ好きにはたまらない🤩美味しい😋酢豚定食は餡はちょっと甘めの醤油ベース酢豚‼️ご飯が進む美味しさ😋トロミラーメンはー暑い🤣最後までトロミがあって最高に暑いけど…ツルツル食べやすい‼️これも美味しい😋(写真撮り忘れ)今度は〜もっと腹ペコの時に行きます😁👍✨
平日は11:30に行くと待ち無しで入れました。日曜日は11:30に行くと1時間待ちました。二人で、お店を回されているのでかなり忙しそうです。日曜日は12:45には閉店の看板をしてそれ以降のお客さんは断っていたので早目に行くほうがいいです。唐揚げ定食を頼まれている方が多かった印象です。カラシに醤油を溶いて唐揚げにつけるスタイルなのですが美味しいです!平日は日替わり定食がサラダ、デザートなしで900円.日曜日はサービスランチがデザートとサラダ付きで1000円です。どれもボリューム満点。美味しくて大満足です。
日曜日の夜に2人で伺いました。土日の夜は定食無しなので単品で。鶏肉の甘酢あんと焼き飯(わかめスープ付き)と餃子(8個)でお腹いっぱい。2300円くらいでした。甘酢あんは酸味控えめです。しっかりあんが絡めてあって濃いめの味付け。逆に焼き飯はあっさりめで、おかずが進む感じでした。餃子は肉がしっかり固めてある感じ。味は普通かな。定食無しの時間に行くなら、誰かとシェアしないと1品の量が多いので辛いかも。喫煙ありのお店です。
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前368−1福山市のYouTuberの方がアップしていたのでいつか行こうと思っていた料理店。超爆盛の『から揚げ定食』目指して入店。気さくな接客で20個以上はあると思うから揚げは、美味しかった~~食べきれて良かったです。美味しく頂きました!!ごちそうさまでした。厨房もトイレも清潔で良かったです。また近くに来たら再訪します。
コロナ禍前に来店したきりで4年ぶりくらいの久しぶりでした。ママが顔を確認し暫くしてキープしていたボトルがテーブルに置かれました!! まさか覚えていてくれるとは…。まさかボトルもそのまま残しておいてくれるとは…。ママとマスターのお人柄が判ります(泣) 残ってた麦焼酎を飲み干し、新しいボトルを入れて帰りました。またちょくちょく寄らせて頂きたいと思います!!家庭的な雰囲気が落ち着くお店です。お味も本格的中華というより家庭的な中華料理です。単品はハーフ(200円引)で頼めるメニューもあります。普通の量はかなり多いので!飲みならハーフで頼んだ方がいいかも。(ハーフでも意外と量多めです) 飲みしか利用した事がありませんが、ランチや持ち帰りも人気の様です。定食メニューは平日のみ夜の時間帯でもOKだそうです。欲を言うなら、紹興酒を置いて欲しいです。油物の多めな中華料理なので紹興酒が飲めたら嬉しいなといつも思います…。夜しか来店した事がありませんが、常連率高めです。店内喫煙率も高めです。初来店の方はご留意下さい。席数は、4人がけテーブル×2、2人がけテーブル×2、4人位の座敷×2 です。ゴールデンタイムは満席になりやすいです。駐車場は店の前のスペース(隣接店と共有)があります。
倉敷市宮前に有る町中華のお店です。交通量の多い幹線道路沿いに有りかすうどんさんのお隣で営業されています。店内は大小のテーブル席と小上がりにもテーブル席が有り全席で20席ぐらいのこじんまりとしたお店ですがランチタイムはひっきりなしでお客さんが来店して結構お忙しそうでした。やきめしとあげそばを注文してしばらく待ちます。やきめしはしっとりした食感でしっかりと味付けされていてわかめスープも付き良かったです。あげそばは野菜がたっぷりと入りあっさりとした餡がそばにかかっていい感じの味わいになっていました。辛子や酢で味変しながら美味しくいただきました。どちらも結構ボリュームが有りましたが何とか完食出来ました。職人肌のご主人が調理してフレンドリーなおかみさんが接客をという感じで常連さんに愛されたお店であると感じました。お支払いは食後に現金のみの様でした。あと喫煙されている方がおられませんでしたので分かりませんがテーブル席には各席に灰皿が置かれていましたので喫煙が可能なのかも知れません。
美味しかったです😁ボリューム満点🤗
名前 |
香雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-424-3700 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

香雲さんも人気店だけあって少し出遅れたら唐揚げが売り切れることもよくあります。女性のお客さんも多く普通に唐揚げ定食を完食されていてびっくりしました。どのメニューもとても美味しく満足出来るお店です。