麻辣坦々麺、極旨体験!
まーらー家の特徴
麻と辣の風味が際立つ、本格的な担々麺が楽しめるお店です。
汁無し担々麺が絶品で、ピーナッツの風味が後を引きます。
客対応に優れたスタッフがいて、心温まる接客が魅力的です。
2024.11.30リピート訪問しました!!今回は担々麺をいただきました!!やっぱりここの担々麺はうまい!!ごちそうさまでした!2024.9.17汁なし担々麺の大盛りを頂きました。麺が細めんで坦々とすごく絡んでうまい!!辛さも個人的にはそんなに辛くなく、山椒がわりと効いててうまいー!リピート確定次は普通の担々麺を食べたい!ごちそうさまでした!!
普通に美味しかったです♪なかなかのお値打ちに食べれるのとホールのおばちゃんがめちゃくちゃいい接客していてこの人にも助けられているお店なんだなと実感!今度は夜きたいな!
店内禁煙。キャッシュレス利用可。〆のラーメンを食べたく利用しました。いわゆる、ザ・町中華でコスパは良いです。オススメの麻辣担々麺は味が濃厚でちょい辛がマッチしていて美味しいです。餃子は普通、チャーハンは、油が多くベチャっとしてました。
麻と辣と胡麻の風味、好みの担々麺が旨いラーメン屋と言うよりは単品も楽しめるアジアン料理店ですね。
メニューを見る限りでは本格的っぽい担々麺があるのでこちらのお店へ。担々麺推しの店らしく、担々麺だけでも何種類もあります。が、担々麺以外のラーメンの種類も多く、他にも一般的な中華料理屋のメニューが一通り揃っています。あと、炒飯に混じって何故かナシゴレンやタコライスも。今回はメニューの能書きを見る限り本格的っぽい汁なし担々麺に。店内はカウンター席3席と、テーブル席2人掛け×1、4人掛け×3です。汁なし担々麺ですが、よくある日本的な汁なし担々麺と違って酢や砂糖が効いていないのは好感が持てますが、言うほど花椒は効いていません。辣油も全然足りないので、足しました。あと、搾菜も入っているようには見えません。一方で芝麻醤は良く効いていると言うか味の主役になっているので、本格四川風担々麺と言うより、福建風まぜめんに近い気がします。
土曜日のお昼に訪問しました。ランチセットメニュー以外にも通常メニューも大丈夫なので同行者が辛い物ダメな人でもOK。坦々麺は胡麻の風味がしっかり効いてて、ちょうど良い辛さ。大盛りは無料、辛さは4倍まででつど50円増し。〆に杏仁豆腐で辛さもサッパリしました。美味しかったです、ご馳走さまでした。ちなみに禁煙です。
気になってたお店にやっと訪問しました。担々麺と麻婆豆腐丼セットを注文。辛さはレベル3くらい?胡麻の味もしっかりしてるけど、濃過ぎず旨味もあった。麻婆豆腐は担々麺に合わせてか、どちらかというとサッパリ目。辛さはあるが物足りないわけでもなく、凄いバランス。先週某麻婆豆腐専門店で物足らない思いをしたのでリベンジとしては大成功。値段も1000円切るランチはありがたいです。撮ったはずの写真が撮れてなかったから、再訪問して撮り直します👍
ランチで伺いました。Aランチ坦々麺、水餃子、ご飯、小鉢 ¥950(税込)お得で美味しいランチでした。オススメです♪
坦々麺と麻婆丼のセットを食べました。坦々麺美味しいね、値段もリーズナブルと思います。麻婆豆腐は普通かな。
名前 |
まーらー家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-740-5676 |
住所 |
〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根4丁目16−43 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

汁無し担々麺がカラシビ系で美味かった。ボリュームはあまりないけど、飲みの締めに最適。