メモリードホール延岡で仮眠、安心のお通夜。
延岡メモリードホールの特徴
斎場と受付はすべて三階に集約されています。
お通夜の後に泊まれる仮眠施設が便利です。
職員は丁寧で親しみやすく安心感があります。
斎場も受付も三階です。
今年は2回目でした。当分遠慮したいけど?
メモリードホール延岡仮眠施設があり、お通夜の後、そのまま泊まれたのがよかった。久しぶりに会った妹や従兄弟たちと、呑みながら夜通し話をすることができた。祖母の棺のすぐそばで、祖母についての思い出話を、だれに遠慮することもなく、泣きながらずーっと語り合った。みんなで次々に線香をあげたので、ろうそくの灯・線香の火を絶やさずにすんだ。祖母は誰に対しても優しい人だったので、思い出を語り合うだけでみんな幸福な気分に浸れた。うちのいとこの同級生だった人がたまたまスタッフの中にいて、我々のために骨折ってくれていた。遺族側の立場に立って細やかな気遣いをしてくれた。設備、スタッフ、段取り、どれを取っても申し分ない、至れり尽くせりのサービスだった。「外観の立派さからビビって敬遠する人も多い」といとこから聞いたが、会員になって積み立てをやっていればそんなに高くないそうだ。(喪主は従兄弟が務めた)たまたまタイミングが良く、土日の二日間、我々の貸し切り状態だったのがうれしかった。だれに気兼ねすることもなく、思う存分泣くことができた。延岡というのは不思議な街で、時々このようなすばらしいものに巡り会えたりする。
| 名前 |
延岡メモリードホール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-32-4949 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
職員が丁寧だが親しみやすい。