奈良井宿で味わう、オレンジチーズケーキの至福。
茶房こでまりの特徴
奈良井宿の趣ある街並みの中に佇むお洒落な喫茶店です。
漆の赤色の素敵なお皿で提供される、美味しいケーキが評判です。
窓から見える暖炉の炎で心温まる、落ち着いた空間が広がっています。
赤ちゃんと3人で伺いました。店主さんがとっても優しい方で声をかけてくださり、赤ちゃんもご機嫌でした。ルバーブのタルトとオペラのセットを頼みました。ルバーブは初めて頂きましたが、甘酸っぱくてとても美味しかったです。オペラも洋酒がすこし効いていて、旦那さんも美味しくて驚いていました。2階から眺める奈良井宿も素敵でした。
往時は「奈良井千軒」とも謳われた中山道の宿場町、奈良井宿の一角に立つ喫茶店です。オルゴールの流れる落ち着いた雰囲気、木曽漆器祭の期間中に訪ねましたがちょうど空いていたのは幸運でした。注文したのはオレンジチーズケーキ、セットでホットコーヒーを付けました。落ち着いた酸味と甘味にしっとりとした食感が好印象です。2階席からなら宿場町の通りを眺められますが、みんな考えること・望むことは同じだろうなと1階席でゆったりさせてもらいました。ケーキはおそらく木曽漆器の皿で提供いただいたと思うのですが、もしかして椅子やテーブルも松本民芸家具だったりしたのかも…?
初老の女性が一人で切り盛りされていますが、オレンジのチーズケーキにホットコーヒーどちらも最高でした。ケーキの付け合わせにパセリが。これはよくわかりませんでしたが、良しと致しましょう(笑)2階から外を眺めながら読書して時間を過ごしましたが、幸せな一時でした。また来たいと思います。
オレンジチーズケーキと紅茶のセットを頼みました。2階席もあり、オルゴールがかかっていて落ち着く雰囲気です。
コーヒーは、その場でひいていますね。味はさっぱりしていて、美味しい!香りが良い!オレンジのチーズケーキ美味いですよ。本物の円盤オルゴールが柔らかな音を奏でてます。いい雰囲気です。
ケーキセット美味しかったです時間がなくてゆっくりできませんでしたが美味しいコーヒーとケーキを満喫しました。
奈良井宿にあるカフェ。二階席もあります☕
奈良井宿散策で珈琲飲みたくて立ち寄る間口は低いが中は広い左手にはギターがあり漆塗りでしょうか、忌野清志郎さんのゆかりのもののようです店内の暖炉が暖かい2階の通り面した席でお茶タイム美味しいと評判のケーキも三種類全てチェックした評判通りどれもとても美味しい!ケーキにパセリの組み合わせは初めてだったけど、色味は完璧ですちなみにケーキの皿も漆器です珈琲も美味いトイレは1つで一階奥にある店構えと違ってトイレは洋式ウォシュレットありで、とても綺麗ですよ。
レトロな雰囲気がとても良い。
名前 |
茶房こでまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0264-34-3072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店員の方がとても素敵で、お店も素敵、ケーキもとても美味しかったです✨漆の赤色が素敵なお皿を使っていて、ケーキも映えていました。