生野区の鮮やかおにぎり、シャケマヨ絶品!
おにぎり ばんぶうの特徴
大阪市生野区で人気のシャケマヨおにぎりが評判です。
大量注文にも適した、時間通りのおにぎり受け取りが魅力的です。
美味しいおにぎりが堪能できる、再訪必至のお店です。
海苔のしっとりとしたおにぎりが好きなのでたまりません!定番のおにぎりもあれば変わり種もあり何を頼もうかいつも迷ってしまいます…!
初めてでしたが、電話で注文を受けていただいて、時間通りに頂戴しました。まず、海苔の香りの良さにびっくり、食べてびっくり!価格も安い!今回は落語会のケータリングとして利用させていただきましたが、個人的にもまた、注文したいと思います。オススメです。
大量に注文し、そのあと握る形式。でも受け取りまで早かった。おかず(玉子焼き、唐揚げ)おにぎり(鮭、やきとり、鶏そぼろ)でかくて安くて旨い。お箸と手拭きくれた。おにぎり(やきとり・鶏そぼろ)は冒険しすぎたかな。
こちらのおにぎりは、本当に、美味しいです。特に、おかかチーズに、鶏そぼろ、コリコリワカメ、コリコリワカメが売り切れになったので、ちょっと、寂しい。けど、お米屋さんのおにぎりなんで、米が違う米が、…心配なのは、美味しいので食べ過ぎ注意です。おにぎり弁当も、売れっこさんです。皆さんも、一度、御試し下さいませ。
いままで食べたおにぎりで1番美味しい。色んなおにぎり屋も行きましたが、ダントツです。少し厚めの海苔にふわふわに握られたおにぎりで、注文してから握ってくれます。色んな種類もあるし、値段も安いです。
初めて行ってきました。ランチセットがお得と口コミに書かれていたので注文しました。5分ほどかな。出来上がりまで待ちました。今日は以下の3つから選べました。・塩おにぎり・青じそ高菜おにぎり・ツナマヨおにぎり・青じそ高菜おにぎりこれが凄く美味しかったです・ツナマヨおにぎりパサパサしておらずしっとりマヨネーズが絡まってました。できたてのおにぎりで大きくかなりのボリューム豚汁も美味しくて量も具も多いです。鮭は全然塩辛くなく、柔らかいです。サラダのドレッシングは2種類ついてました。ひじき味が濃すぎずちょうどいい味でした。総合的にかなりのボリュームと味おいしくてかなりのお得感でした。また買いに行きます!
昼前ランチセットとだし巻きを買いました熱いおにぎりはプラスチックの密封の入れ物に入っています。これからの季節腐りやすいのでは?おかずの鮭はうすく味噌汁も薄い味。だし巻きもひときれにポテトサラダ。コスパ低い。もう利用無し❗
美味しいです。よく買います。仕事場に持っても行きますが、時間がたって、冷めても美味しいです。
たまに生野区に行った際には買いに寄っています。注文を受けてからにぎる感じで、出来たてであったかいしボリュームもあって美味しいおにぎりです。だし巻き玉子もリーズナブルで、一緒に買う事が多いです。近所にあったらいいのにな~と思う、お気に入りのお店です。ペイペイも使えたと思います。
名前 |
おにぎり ばんぶう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6741-8482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お米屋さんが経営しているおにぎりなので、まず、お米が美味しい。近くの学生とのコラボ商品があったり、変わり種の具があったり、飽きない美味しさです。私は個人的にビリから三兄弟が好きです。多分、お店の横にお米屋さんがあるので、お米も買えると思います。小さな素朴なお店ですが大変美味しいと思います。流行りの映えるおにぎりとは違います。