埼玉産の新鮮野菜、豊富な品揃え!
JAさいたま 農産物直売所 上尾ぐるめ米ランドの特徴
店の外ではイチゴが4パック1000円で販売中です。
新鮮なぐんま名月やリンゴが美味しく楽しめます。
榎本牧場のジェラートが購入できて大人気です。
話題の埼玉県オリジナル品種「あまりん」があれば良いな〜と思いつつ3月下旬の平日お昼過ぎの訪問。駐車場の入口に1本ですがいちごの幟を見つけてテンション上がります。店内の広めのいちご売り場には通常のパックだけでなく、大きな箱や加工用小粒などもありますが品種の記載がありません。諦めかけた頃、「あまりん」の表示が付いたパックを発見。価格は他のいちごの2〜3倍ですがせっかくなので購入しました。「あまりん」は紅色と言って良いほどの色で、普通のいちごのピンクから赤色よりも濃く、熟成し過ぎていないか心配になりましたが、食べ頃でした。味は上品な(価格から思ってしまう?笑)甘みでまろやかな口当たりです。話題の一品を手に入れることができて嬉しかったです。平日のお昼過ぎでお客さんは少なかったですが、商品はまだ残ってました。いちごもたくさんありました。ちゃんと売り切ることができたか心配です。
売り場の半分は地元産の野菜を中心に、新鮮な物がありました。ごく普通の品揃えです。価格も普通です。開店と同時に米の販売カウンターに行列でした。令和のコメ不足ですから。確かに安いです。ただ1日の販売量があまりないので、全員には行き渡らないようです。レジ担当の女性の接客は良いです。新鮮な野菜を優先的に選びたい上尾周辺の方にはおすすめです。遠方からわざわざ行くには、期待し過ぎないほうがいいかと?
一般スーパーの青果部門は、A品を好んで仕入れていますが昨今の気候により野菜高騰により定番価格が異常になっておりますが、消費者としてはC品及び外品でも食べることに問題なければ安価に購入したい。最近の直売所も単価上げの為か、サイズダウンしてもある程度の価格になっています。そんな中でもこちらはJAが管理しているからかA品を陳列しているように見えますが、スーパーに比べるとお安いと思います。出来れば値引き品売り場ではなく、「訳あり品」コーナーにて市場に出せない外品を提供して頂けると、非常に助かりますのでお願いしたい。それなのに、手作りパンは安くて美味しいです。焼きたても次々と出てくるのでとてもうれしいですね。外売り場の花苗も安価で寄植えには最高です。
イチゴが店の外で4パック1000円で売っていました。新鮮で美味しかったです。柑橘類が2袋で1000円で売っていました。試食で食べ比べてから買いました。スーパーで買うよりも安くて良さそうな感じです。野菜も安くて品数豊富でした。白菜としいたけと大根を買いました。パンも美味しそうで、ちぎりパンを買ってみました。次の日もしっとりで美味しかったです。こじんまりしている感じでしたが、十分充実していると思います。
土曜日14:30と少し遅かったので、やはり品物は少なかったけど、それでも野菜・フルーツ・地場産ものと色々な種類があり、どれも新鮮でお安いとこ。次はオープン直後に行かないと。
入口と出口が別々。梨の季節になるとフラッと訪れて梨を買うのがルーティン。9月上旬になると大抵彩玉が置いてあるので買いました。2個900円台から取り扱っているので梨好きの人は是非😃
新鮮野菜が買えますよ!300円でミカン詰め放題のイベントは多くの客で混んでたので、りんごを🍎沢山買いました❗️
ぐんま名月、リンゴ美味しいですよね。コンニャクもお得でした。
店舗も新しくて明るいし、商品の種類も豊富です。
名前 |
JAさいたま 農産物直売所 上尾ぐるめ米ランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-778-9711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お米も売っていますが、精米していただけるお手頃埼玉産は遅い時間は売り切れていることが多いです。野菜のほか、パン、果物、惣菜なども売っていてお気に入りの場所です。こんにゃく白滝のお徳用は良く買います。いっぱい入って100円くらいです。野菜はもうちょっと安いと良いなと思います。