上尾駅東口、便利な図書館。
上尾市図書館 上尾駅前分館の特徴
上尾駅東口エスカレーターを降りるとすぐにあります。
日本経済新聞を読むために立ち寄る方が多いです。
スタッフの暖かい対応がとても素敵です!
駅前に有りとても便利です。リクエストして受け取っています。朝は10時からと遅めですが夜は20時までなので助かります。受付の方も感じが良いです。ただ、予算が余りないのか、上尾は蔵書が少ないのが難点。せめて巷で売れている本は入荷して欲しいです。
静かな図書館っす。
上尾駅の東口エスカレーターを降りたらすぐです。駅のすぐそばで、朝10時から平日は20時、土日祝は17時まで開館しているので とても便利で、わたしは主に予約した本を受け取る時に利用しています。入り口入ったらすぐのところに消毒液が置いてあるので、消毒は必ず!(しないでカウンターへ向かうと注意されました)本は1階のカウンターで借りるか、2階と1階にも自分で貸し出し出来る機械が置いてあるのでそこから借りられます。一階には児童書と絵本コーナー、二階には階段上がって左に文庫本コーナーと、右にはその他の書籍と、奥突き当たりに雑誌コーナー新聞コーナーがあります。コンパクトな図書館ですが、使いやすくてとても良いと思います。
スタッフの方の暖かい対応が素敵です!
いつも日本経済新聞を読んでます。平日は空いてます。ゆっくり読みたい記事は写メしてます。
上尾駅東口の目の前。1階はカウンターと児童書。主な蔵書は階段を上がって2階。文庫が多い。職員に申し出ればエレベーター利用可能。24時間返却ボックスもあり便利です。
| 名前 |
上尾市図書館 上尾駅前分館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-778-4111 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1丁目1−15 アリコベールプラザ館 |
周辺のオススメ
駅前にあるので便利でした。