元荒川近くのウォーキング天国!
上院調節池の特徴
元荒川近くの上院調節池は、台風時の洪水対策としての役割も果たしています。
ウォーキングに最適な環境があり、自然の中でリフレッシュできます。
古隅田川沿いに整備中の調節池で、散策にぴったりな場となっています。
元荒川が近いので、台風で雨の凄い時に上院調節池に流し流ししながら、決壊を防いでるのかなぁ~⁉️😕
なんと云っても車の音がきこえず、静かなのがいい。🌅は最大の自然の恵みだ。
ウォーキングに最適です。自然が豊かで、いろんな野鳥がいます。一周すると約1.3キロくらいです。
古隅田川ぞいに整備中の調節池。
名前 |
上院調節池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.saitama.lg.jp/b1015/123-jyouinn-tyousetuti.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

鳥たちが、見えます。軽く散歩するにはいいかも。おすすめするほどじゃないけど。