美術館の後は紅葉を眺めて。
Hakone Emoa Terrace by温故知新(エモア テラス)の特徴
庭を眺めながらのモーニングが楽しめる素敵な場所です。
箱根ガラスの森美術館近く、高台に位置したベーカリーです。
カスタードクリームのプリンが絶品で、ゆったりした雰囲気を提供します。
広々とした庭を眺めながらモーニングいただきました。カフェオレボールでいただくカフェオレ、美しいオムレツ、素晴らしかった。デザートのチョコチップクッキーも美味しかったです。
リニューアルしたようです。久しぶりのモーニングを頂きました。セットで食べると十分な量でした。スクランブルエッグもトロッとしていて、美味しかったです✨
バスツアーで参加。メインの後に、スイーツのビュッフェがついてくる。一品一品丁寧に作られているのがよくわかる。焼き菓子もとても美味しかった。 窓からの景色もとてもいい。
美術館鑑賞後に併設のこちらのレストランで昼食を取ることに。きれいな空間で全面窓から美しい緑を見られます。メインu0026ビュッフェセットを注文。基本的にはこれを頼むことになるのかと思います。メインは魚料理にしました。車の運転と美術鑑賞でつかれたのでいきなりコーヒーと紅茶をがぶ飲みしてしまいました。そこまで腹を空かせていたわけではないのでデリや野菜はほどほどの量を取りました。おいしいです。メインはメカジキで身がしまっているのかお肉のような食べごたえがあります。スイーツもたっぷりいただいてしまいました。
ランチで利用させていただきました。メインを選んで前菜+ドリンク+デザートはビュッフェ形式。メインももちろん美味しかったんですが、ビュッフェコーナーのお料理、デザートがどれも美味しかったです。どのお料理も丁寧に作られている印象で、とうもろこしのムースと透明トマトのジュレはおかわりしたぐらいおすすめです。季節のフルーツを使ったフレイバーウォーターにはスモモやライムいろいろ入ってて、クオリティの高さにびっくり!スタッフさんの接客も気さくで親切に対応してくださいました。いいとこのホテルのビュッフェをオリエンタル急行とクラシックカーを眺めながらラリックに思いを馳せ……ている暇なくむしゃむしゃお腹いっぱいいただけました。スイーツは全部おすすめです。スイーツ用の胃袋もう一個欲しいです。ごちそうさまでした!
メイン u0026 ブレッド セットを選択し、食後のデザートとドリンクはテラスへ。【こんな方にオススメ】・観光地ならではの、ありきたりなメニュー、サービスを好まない方。・解放的な空間で、落ち着いて食を楽しみたい方。【ランチ】豚の塩味をキャベツの甘さで包み込んだ一皿が美味。【デザート】見栄えだけではない、確かな技術と深みが感じられるケーキ。
Googleナビ通りの場所で迷うことなく行けました。建物のかなり手前からすでにこのホテルグループの敷地なので、途中車を停められて「パン屋に行きたい」と、説明しないと通してくれません(笑)店内はとてもオシャレなカフェですが、今回はテイクアウトにしました。ドリンクは今どきの紙カップ、紙蓋なので、若干飲みにくいです(これは時代なのでしょうがないですね……)パンの味は……普通でした。生地が特別美味しいなどもなく(生地の味があまり無い。)カレーパンの中身は塩味が強く塩っぱいと感じます。クルミパンを食べ進めても生地の旨みのようなものはなく、本当にいたって普通のパンでした。見た目はとてもおしゃれに作られています。炭を使用して黒い生地のパンも食べました。全体的に普通に美味しいパン屋さんでした。クチコミがよかったから期待してしまったのかもしれません。
ベーカリー買いに行きました。車で入口から左奥にどんどん進みます。車を置いてからも奥まで歩くと左にベーカリー&カフェがあります。ベーカリーの外国人?の可愛らしい女性スタッフの方、とてもフレンドリーで色々とオススメ教えてもらえました。レジでは3人スーツ姿の女性スタッフがいましたが、パンのトレー置いてこちらの存在に気づいてるのにも関わらず、結構待たされました。ちょっと一言あるだけで全然違うと思うんだけどな。
宿泊者以外はイートインは利用時間30分と言われました。パンはとても美味しかったのでまた利用したいです。
名前 |
Hakone Emoa Terrace by温故知新(エモア テラス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-2262 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186 186番1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

11月に行きましたが、レストランから庭を眺められるのですが、緑の芝生に紅葉がキレイでした。ランチをいただきましたが、サラダやデリ・スイーツはセミビュッフェスタイルでメインディッシュは3種類から好きなものを選ぶことができました。箱根西麓野菜や箱根山麓豚など地場産の素材を使ったお料理。デザートも種類が豊富でお腹いっぱいになりました。