広めの部屋で郷土料理を堪能!
エンシティホテル延岡の特徴
延岡で唯一のシティホテルとして、郷土料理が豊富な朝食が自慢です。
高品質なアメニティが揃い、広々とした部屋でのんびりくつろげます。
屋上ビアガーデンからの眺望が素晴らしく、特別なひとときを演出します。
良くある地方都市の宴会場を備えたホテルでした。2階3階の宴会場部分の半分が休業してて寂しい雰囲気がありました。何か有効活用の方法はないか、例えばカフェや足湯やアスリートの街延岡の紹介スペースなど。駐車場は地下にも周辺にもあり便利でした。またフロントの方の対応が非常に親切で、年末でどこも予約できない状況の中、テイクアウト可能な店を紹介して頂き助かりました。割り箸までいただきありがとうございました。
部屋は通常より広めで有線LANも有り、浴槽も大きくTVはHDMIも使用出来て仕事にもOK。酒飲みには嬉しいアイスペールが部屋に有り製氷機も5Fと7Fに有り。朝食も種類が多く悩むレベル、味も十分美味しく頂きました。しいてゆうなら、ご飯がちょい固めだった。そのレベルしか言う事無い、大満足です。2回目泊まったので朝食写真追加、相変わらず満足。さらに朝食追加、定番のベーコン、ウインナー、鶏南蛮から変わったメニューまで100点以外の何物でもない。全てが美味しい、人には教えたくないレベルw
夕食抜いてでも朝食を食べる価値あり!豊富な種類と宮崎のご当地食材が沢山あり大満足!ここは値段以上の価値はあります!沢山出張で朝食食べましたが三本の指に入ります🎵
九州ソロツーリングでお伺いしました。激しい降雨の日だったので、バイクの駐輪の為に地下駐車場を使用させていただきました。バイク台数が増えてしまうと、壁沿い(写真の位置)が一杯の可能性はあります。予約のタイミングでバイクで行く事をお伝えした方が良いと思います。フロントの方のサービスも、とても良かったです。お勧めします!
屋上ビアガーデンを利用しました。9月になると日も落ち風もあり暑くありませんでした。川を眺めながら、ゆっくり楽しめました。焼肉の肉質はそれなりです。飲み物と料理は完全なセルフ方式で自分で取りに行きます。生ビールはドライとマルエフでした。缶入りのノンアルコール飲料も準備されていました。
延岡唯一のシティホテルが謳い文句のホテルだけあって、リーズナブルな割に良いホテルだと思います。駐車場はホテルの右隣に平屋の駐車場と地下駐車場があります。先着順ではありますが、一度入れてしまえば、その後出庫しても再度同じ駐車場を使えるようです。よくある、夕飯を食べる為に出庫して戻ってきたら駐車場が無くなってるという事はありません。大体混雑しているようなので、先にチェックインして駐車場を確保してからの方が良い気がします。ホテル自体も綺麗だし設備も良かったと思います。朝食に関しても会場が綺麗で、食欲をそそるような食事が沢山あってまた利用したいと思いました。
延岡に行く時は何度か利用させてもらっています。駐車場もいくつかあり確実に止められますし、立地もよく便利。朝食は料理も豊富で、その場で作って貰える料理もあります。朝食付きのプランだととてもお得に思えます。少し古さを感じますが、清潔ですし不快感はありません。
高千穂から帰りで、宮崎空港へ戻る前に泊まりました。延岡駅からは歩いて10分以下で、オリックスレンタカーからは5分圏内なので、便利です。また、荷下ろしの目的で、30分以内ならば入り口で止められることができるメリット。対応もすごくよかったでした。評価は下記通り【メリット】・荷下ろしのためにの駐車が可能。(まずはスタッフに確認を)・サービスはしっかり。・コーヒーサービスはある。(6時30分から22時まで)・部屋はダブルベッド。ビジネスホテルかとおもったら普通のホテルで、部屋もユニットバスも広めでした。・部屋中に洗濯剤があって、自分で洗うなら使えます。・近くのサウナお風呂「ふな」があるので、ユニットバスを使いたくない方はお勧め。(タオル代だけ免除、入湯600円だけ支払う)【デメリット】・部屋中は乾燥しやすいので、濡れたタオルを空中にさらしておいたほうがおすすめ。以上、また使いたいと思っている。
延岡でも少しクオリティーの高めのホテルで部屋もゆったりめな感じでくつろげました。朝御飯はもう少しおかずとデザートの種類が欲しかったですが美味しく頂けました。コスパも含め満足なホテルです🎵(温泉やサウナはありませんが近くにはあります)
名前 |
エンシティホテル延岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-32-6060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1月2日に宿泊しました。駐車場込みで8000円代で宿泊できました。ありがたい。