食べて満足!
路裏恵処 幸喜の特徴
隠れ酒場のような雰囲気で、和食の小料理が楽しめる。
目の前のキッチンから料理が提供され、ライブ感がある。
美味しい魚料理と気さくな大将が魅力的なお店。
店長がほぼ一人(アルバイトもいるが)でやっている。料理はおいしくいただけます。刺身や天ぷら盛り合わせや唐揚げは最高です。
美味しいのに人がいない店カツオが極厚で一口で食べられない油ブリブリな最高の一品馬刺しもなかなか本格的赤身だけど油も十二分黄ニラの天ぷらも最高やった塩がこれほど合う天ぷらなかろう鳥の串も手間暇かけじっくり焼きそこらの焼き鳥屋よりも旨いなんで人いないのだろうか。店内カウンターはかなり狭い奥にてーぶるもあるのかな場所的にちょっと隠れ家的な感じ2軒目は常連を目指すやぐら太鼓おばちゃんに1軒目の店を話すとそこ親戚よって、バチンとたたかれいつものようにイシモチ唐揚げ最高どちらも至福。
隠れ酒場…のような雰囲気の和食小料理屋酒も 肴も こだわりの品を 出す近くに行った時は ぶらり 立ち寄りたくなる …この界隈は こんな店が 集まるのかかつて 近くで やってた ラーメン屋もマニアックで 私の 好みの場所だった吉田類が やって来そうなスポットかも…コロナが 治まったら 是非 暖簾をくぐりたい…
岡山駅周辺で一人で食べ飲み出来る場所を探して出会いました。気さくな店主の元に地元の常連さん達が連日訪れるお店です。地元で採れる魚介中心の食材をふんだんに使用した料理をいただくことができます。どの料理もリーズナブルだけどとても美味しく、その日のオススメの食材を出してくださるので、店主のお任せをオーダーすれば、とても満足します。この日はイカが美味しかったです。岡山で作られたお酒も料理と合わせてとても素晴らしいです。岡山に行く時はまた伺いたいと思います。
目の前のキッチンでどんどん料理が作られていく様子をダイレクトに眺めながら、いただきます。刺身盛り合わせと、かま焼きをいただきました。
顔馴染みのお店ですが…22:00~のザルうどん??(たしかそんなネーミングだった)というのを注文してみました。(゜O゜;!!え?っていう程美味しかったです‼️
何を食べても美味しかったです(^^)そして気さくな大将!
美味しい魚料理があります。唐揚げや肉料理も。大将のシゲさんの美しい盛り付けにお酒も進みます!この西日本が生んだ天才ッ!
料理は美味しいすべて単品で頼んだが、料理の提供する順番はとても気が利いていて素晴らしい綺麗とはとても言えない店内なので使うシーンは選ぶかな。
名前 |
路裏恵処 幸喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4898-7030 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天然マグロ丼並を(人´ω`*)中からは切る部位が変わったりイクラがのるそうだがまぁ並で天然マグロ丼並脂のりしっかり。旨みがじゅわぁ〜っとしみ出る厚切りが7切れもっ‼︎サイズは中丼ぐらい酢飯では無いがご飯はかためですまし汁付き今日のはスペイン産黒マグロ(本鮪)だそう、どうりで美味いはずだわ黒マグロの旨さを千円で堪能できるのこちらのランチならではないかな⁉︎え〜仕事されてますദ്ദി ῀ᢦ῀ )グッジョブ