宗右衛門で出会う、500種のスコッチ。
Bar Sipの特徴
宗右衛門町の中心で深夜3時まで営業しているバーです。
オーナーがスコットランドで仕入れた希少なスコッチが豊富に揃っています。
ウイスキー500種類以上、バーテンダーが親切に特徴を教えてくれます。
スコッチメインのウイスキーバー。リキュール類は基本しか置いてないので、カクテルは一応飲めるけど…という位置づけだね。とにかくバックバーのスコッチのボトルが圧巻。囲むように所狭しと置いてある。マスターが、現地に自ら足を運んで仕入れてくるとのことで、現地でしか飲めないようなレアボトルがここで飲める。ウイスキーに興味のない人にとっては高いだけの店に思えるだろうが、スコッチ好きには堪らない垂涎のバー。限定ボトルなど無くなったら終わりのボトルも数多いので心して味わおう。蒸溜所限定のキルホーマン バーボンバレル 11年どストライク也。
宗右衛門のど真ん中で深夜3時までやってるお気に入りのバーです✨✨実際にオーナーがスコットランドまで買い付けされている、他のバーで飲めないような希少なお酒がずらりと並び、行くたびに毎回違う味わいが楽しめるスコッチ好きにはたまらないバーです✨✨ボトルに金額が書いてるんですが、個性や特徴はバーテンダーに聞けば紹介してくれます✨結局、スコッチ以外のウイスキーを教えてもらってお気に入りのウイスキーができました✨安いお酒ではないですが新しい発見をしながら美味しいお酒をゆっくりと愉しめるおすすめのバーです😆
ウイスキーが500種類以上あるみたいです。難波に来たら必ず寄ります!バーテンダーが気さくで話しやすく1人でもいけると思います。気になった方は是非寄ってみてください!!
マスターが素晴らしいです。色々ウイスキーが揃っていて凄いです。スコットランドから直輸入で珍しいものが沢山あります。ウイスキー好きの方は是非足を運んで下さい。年々種類も増えます!!1人でも気軽にいけるバーだと思ってます。一番おすすめです!!
なかなかにこだわった店。直接、買い付けたボトルがたくさんあって。もちろんここでしか飲めないウィスキーを堪能することが出来る。
大好きなbarです。ゆったりまったりと心を落ち着かせられる場所。お酒を味わえる場所。少し怪しげなビルの地下奥にありますが扉を開けた瞬間に広がる素敵な空間が毎回心を踊らせてくれます。初めて訪れた時のことは今でも目に、心に焼き付いてます。まだbar sipを知らない方をお連れすると必ず「こんな素敵なbarがあったんだね」と口を揃えて言っていただけます。内装、雰囲気も素敵ですが、豊富な知識を持つスタッフさん達が節度を守った距離感で接してくださるのも居心地が良い所以です。お酒に関してはとにかく桁違いのウィスキーのボトルの数に驚きです。ウィスキー好きにはたまらない。ウィスキーだけでなくリキュール、スピリッツも数多く揃えられていてフレッシュフルーツカクテルも絶品です。大阪でbarへ行くならここ!紹介してまず間違いがないbarです。
| 名前 |
Bar Sip |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6211-1221 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くで食事した後に、Googleで見つけて行きました✨バーテンダーの方も優しくて、落ち着いた雰囲気もめちゃくちゃ良くて、一緒に行った人も大変喜んでくれました!また行きたいです!ご馳走様でした!