宝登山神社前の味噌アイス。
新井武平商店の特徴
宝登山神社の近くにある茶屋風の売店で、観光のついでに立ち寄れる便利な場所です。
焼き立ての串団子や味噌味のソフトアイスなど、ユニークなメニューが楽しめます。
トマトシロップのかき氷や冷たいところてんも人気で、暑い日にも嬉しい一品です。
宝登山神社の近くにあり、参拝前後に訪れるのに最適です。美味しそうなお団子が目に入ったので立ち寄らせて頂きました。甘じょっぱい味噌だれでやや大きめのお団子で、食べ応えがあり凄く美味しかったです!お団子の他にはソフトクリームや豚まん、みそポテト等も買えます。また、秩父地域のお土産等も買う事ができますが、味噌屋さんなので味噌の種類が充実していましたね。また行きたいです!
いつもこちらのお団子をいただきます。今回は、みそソフトも美味しかった。
ブルーベリーのかき氷をいただきました。毘沙門氷使用してるようで、そのせいか頭がキーンとならずに食べられました。カウンター席から聞こえる蝉時雨と風で涼も感じられます。
味噌味の黄金だんごが美味い。味噌屋直営の売店で、炭火焼き!ハズレの理由がない!川越にもお店がありますが川越はガス火ですし、人気店でいつも行列しているので宝登山の売店は並ばずに買える穴場です。自分は少し焦げ目が付いているのが好みなので、裏ワザで先にお会計を済ませて店員さんに『今から宝登山神社参拝して来ますので、焦げ目付けて置いて貰えますか?参拝終了したら戻ってきますので』とお願いしています。そうすると画像の様に焦げ目が付いただんごが食べられます。店内の商品も味噌屋直営だけに味噌煎餅や味噌そのものや醤油、味噌漬けとか色々あります。
神社とお寺の参拝者用無料駐車場有り。登山客の利用不可。毘沙門かき氷(500円)をいただきました。汲んできた湧水を利用しているそうで、他では食べられない美味しさです。ゆず、カボス、その他シロップのなかで珍しいカボスを選びましたが甘酸っぱさと氷のバランスがよくとても美味しかったです。参拝後の暑さと疲労回復にもってこいです。近場にすごーーーく並ぶかき氷屋さんがあるようですが、ここも美味しいのでかき氷目的でもアリだと思います。ゴールデンウィーク中でお客さんまあまあいらっしゃいましたが、並ばずにすぐ食べられました。席は屋根付きイートインとテラス席です。満腹で来たので他の食事はオーダーできませんでしたが、饅頭の串焼きのようなものも気になりました。また来たときに食べたいと思ってます。スタッフさんやオーナーさん、皆とても感じの良い方達でした。
キャンピングカーで秩父にあるRVパークへ車中泊しに行った際、寳登山神社、寳登山神社奥宮に参拝し、立寄りました駐車場のすぐ横にあるお店ですお土産等も売っていました。
2022/11/19やや高いですが、焼き立ての串団子を食べてきました。paypay対応。
お団子を注文したら合わせてお茶をいれていただけました。甘めでもっちりとしたお団子ととても合っていて美味しかったです。また道をお聞きしたらロープウェイの営業時間まで教えていただけて、非常に助かりました。
数年ぶりの再訪問。忘れられなかったトマトシロップのカキ氷は健在。自家製なだけあって濃く、臭みのない自然な甘さがベストマッチ!
| 名前 |
新井武平商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-66-3238 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:15 [火] 9:00~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
宝登山神社の入り口左手にあるお土産屋さん秩父味噌を作っているお店秩父のお土産のほか、ソフトクリーム、かき氷、焼き団子などを販売。左手側に数席スペースがあり休憩もできます。