人気の仕事場、安心の送迎バス!
ZOZOBASEつくば2の特徴
つくば駅からの送迎バスは便利ですが、帰りが早めに終わります。
倉庫内の金属探知機は誤作動が頻発し、役に立っていません。
スタッフが親切で、納品時の対応がわかりやすいと評判です。
コロナ対策の放送が流れているのにも関わらず、聞く耳を持たずに休憩室ではベラベラ喋ってる人達がかなり多い…これじゃ予防にならない。
納品時担当の方が親切で丁寧な対応でわかりやすいです。
倉庫内の出入り口に金属探知機毎日誤作動の連続金属探知機の出口各階に警備員3人人件費&誤作動金属探知機意味無し何の対策もせず〇〇疑う。
派遣で人気の仕事場です。広くて綺麗な休憩室があり、自販機やコンビニ、電子レンジやポットまであり至れり尽くせりです。働くには派遣登録が必要でピッキングや棚卸し校内作業など自分に合った仕事が選べます。初めての方でも派遣先のスタッフが丁寧に教えてくれるので安心です。時給も高く他の物流センターよりも仕事は楽なので手っ取り早く稼ぎたい方や副業などには良いかもです。ただ、駐車場から距離があるので結構歩きます。年齢問わず直ぐに働けるので、もしもの時に知っておくと重宝しそうです。
ナビ通り行けます!かなり大きいので分かりやすいです。左折入場でトラック走行矢印に進み各階に向かって下さい。各階の入口に受付担当携帯電話番号が書いてあるボードが立っているのでそこで一度電話をし担当者の指示を貰って下さい。荷卸し時もホーム上にてタブレット受付がありますので!退場は何もせず伝票だけ貰ってそのまま出れます。荷卸しは専用パレットに卸してハンドフォークで青いラインまで運ぶとお客さんが引いてくれます、それの繰り返しです!
スタッフがみんな親切。
休憩室はホテルで使用される イタリア カッシーナのソファや机が配置されています。さすがお金持ち!!
名前 |
ZOZOBASEつくば2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-819-3974 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

つくば駅からの送迎バスはあるが帰りの送迎バスは15:10までなく、体調不良などで早退する時は1時間に1本のつくバスに乗るかか駅まで45分歩くことになる。近くのつくバスのバス停はさくらの森と桜窓口センターがありどちらも徒歩15分ほどだが桜窓口センターは体育館の所にあるため雨風日差し防げて階段で座って待てる。