スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
大日日輪観世音堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
玉造町内にある上宿集会所の敷地内にある観音堂です。御堂には片膝に頬杖をついた、如意輪観音のような仏像が納められ、大日日輪観世音と銘の入った提灯も奉納されています。“大日“は、本来は日輪を表す仏教用語です。恐らくですが神仏習合の色濃い仏様で、天照大御神の本地仏と同格とみなされた観音様では?と推察しています。