八戸ノ里で味わう、本格台湾混ぜそば!
台湾まぜそば やす田の特徴
元和食の職人が作る本格的な台湾混ぜそば、繊細な味付けが魅力です。
追い飯を入れると、最後まで楽しめる絶妙な〆が待っています!
八戸ノ里駅近く、焼き肉もりやまの裏側に位置するまぜそば専門店です。
Google口コミを見て来店。うまい、安い!店綺麗!店員さん愛想よし!4拍子揃ったまぜそば専門店!また来たいと思う銘店です!
券売機で台湾まぜそばを購入お席につき『麺少なめでお願いします』と言うと『少なめありますよ〜変更しますね〜』と。しばらくして70円返してくれました。優しい対応に感動ですー❤️肝心の台湾まぜそばは麺が美味しくおネギとニラとお肉と卵の絶妙なバランスとても美味しかったです少なめにして頂いたので追い飯も美味しく頂きました味変の薬味が豊富で味変用小皿も置いてくれてるなんて店主の優しさを感じます。
近鉄八戸ノ里駅近く、ちょっと路地を入ったところにあります。台湾まぜそばがイチオシの人気店です。それほど辛みがキツくないので、万人受けするお味になってます!オーソドックスで飽きのこない味付けになってます。激辛好きは、卓上のスパイスで調整できますよ~♪定番の追いメシに加え、口直しのスープも出るのが特徴的ですね。カウンターのみ10人くらいでいっぱいの店内は、広々という感じではないですが、とても清潔感があります。店員さんの気配りがとっても素敵で、居心地がよいです。
本格的な台湾混ぜそば🍜元和食の職人さんが店主さんなので、一つ一つが繊細な味付け‼️トッピングのお酢なども美味しいですよ❗食べ終わったら、ゴハン入れると〆に最高ですよ✨
「辛口台湾まぜそば普通(追い飯、スープ付き)¥850」を注文。辛口と言うもそれほど辛くは無く、辛いのが苦手な私にもちょうどいい。追い飯もスープもちょうどいい量。何よりまぜそばのお店によくある「ぶっきらぼうさ」の無い退店の時の店主と女性スタッフのマスク越しにも分かる振り向いて笑顔での「おおきに~」が素晴らしい。そりゃお客さんリピートするわ。振り向いた笑顔で☆5
麺弾力あり具だくさん味濃いめ!超美味しかった☺️追い飯は80gくらい?追い飯もあるので、女性はまぜそば少でも十分お腹いっぱいなりそう~追い飯のときに昆布酢少しかけたらさっぱり美味しく食べきれました🍚トッピングのチャーシューもほろほろ柔かめでめちゃ美味しかった😋🍴♥️
台湾まぜそばを食べに行きましたが、あまりにもカレーのスパイスの良い匂いがしてたので、台湾まぜそばのカレー味に〜子供の頃に食べたカレー煎餅の味に似ていて和風っぽい味と合わさって懐かしいカレー味すっごく美味しかったです!ニラ、ネギ、海苔のバランスも良く食べやすかったです。辛さも一味やラー油で調整できるので良かったですおい飯とスープが付いてました。スープはチャーシューの煮汁?がベースのようなスープでした。濃くなく食べた後にちょうど良かったです。
モチモチ極太麺u0026ピリ辛豚ミンチなどが絶妙にマッチした、ランチにオススメな台湾まぜそば..今回は、DX台湾まぜそば(1
東大阪は八戸ノ里にあるまぜそば専門店。...『台湾まぜそば やす田』...極太のプリプリもちもちの熟成麺がたまらない🎵😌...煮卵とチャーシューがのった「DX台湾まぜそば」を頂きました。...台湾まぜそばのうまい食べ方がカウンターに書いてあるのも嬉しい。...味変アイテムで、...にんにく、一味、スパイシーカレー、ラー油、昆布酢が用意されていていろんな味を楽しむことができます。...とりあえず全部やってみましたが、昆布酢がお気に入りでした🤗...最後には追い飯ダイブで締めましょう😆...そして最後の最後に出てくる、お口直しのスープがかなりよかったです👏...カウンタースペースも広いのでじっくりまぜそばを楽しめるお店です💮
| 名前 |
台湾まぜそば やす田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-3867-3217 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
台湾混ぜそば。ひき肉とニラたっぷりの麺を混ぜ混ぜして食べるのは楽しい。辛味はほぼ無く、卓上の一味やラー油で補足。昆布酢もさっぱりして美味い。麺は中太で茹で時間はかかるが、とても美味い。ただ、いわゆる台湾混ぜそばの想定内で、この店に通いたいとう特別なポイントは無かった。