唯一無二の濃厚煮干しラーメン。
らーめんセンタートミオの特徴
ゆず香る濃厚煮干しラーメンが自慢の一品です。
伊吹いりこの本格冷製冷麺が楽しめるお店です。
肉シュウマイやフカヒレメンマごはんも絶品のお惣菜です。
2024.12訪問時らーめんセンター トミオ06-7221-2885大阪府大阪市生野区生野西2-1-27営業時間11:00 - 23:00定休日水〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いただいた料理濃厚背脂煮干しらーめん ¥1,150-(税込) 期間限定お得なセットメニュー肉シウマイ 2ヶ+合めし+¥300-(税込)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜投稿をグルメジャンルでまとめました#goodsannラーメン。
ネギラーメンを食べた後、駅に向かう途中で宿題にしていたお店がありましたせっかくなので立ち寄る事にしてみました11:28の到着で線は5名入り口の券売機で食券を購入して待つ事9分程で配膳されました濃厚煮干し930円自分は煮干し系も好きなので思わず濃厚のボタンを押してしまいましたスープはセメント系の色をしていますしかし粘度は低くシャバシャバです煮干しの風味が中くらいで効いてます麺は太麺ですがこのスープに合うのか少々微妙な感じかな穂先めんまは特に要らないのでバラ海苔でも加えて頂けると嬉しいです。
寺田町駅より徒歩3分ほど。煮干系が好きなので、前々から気になってましたが「冷やし本日まで!」というのをインスタで見つけて当日行ってきました!.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・夏季限定 本日(9/20)まで▫️冷 伊吹いりこ 本格冷麺 1,150円.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・泣ける〜。美味しい〜。大盛りにしなくても足りました(*´꒳`*)ギリギリセーフ!間に合ってよかった♡また来年!ご馳走様でちた!⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
煮干しラーメンが好きで色々食べたけどトミオの煮干しラーメンは唯一無二の美味しさ!煮干し玉は必須!!まぜそばにもラーメンにも必ず頼んでしまう絶品です。個人的ですが今まで食べたラーメンで1番美味しく病みつきになる味です。是非お勧めしたいお店です!
同僚のお気に入りのお店を教えてもらって訪問。店内入って左に券売機があるので食券を購入してカウンターで渡す。券売機を使わず、席にあるPayPayのQRコードから支払うことも可能。トミオ煮干し中華そば1,000円麺大盛100円を購入。スープも麺もめっちゃ美味い。チャーシューも大きく肉厚で美味しいです。全汁してしまった。次回はざると濃厚煮干し中華そばの連食しよかな。2回目の訪問無性に煮干し食べたくなったのでやってきました。前回はノーマルを食べたので今回は濃厚煮干し中華そば 850円ざる 850円をいただきました。まずはざるから。もちもちツルツルの麺は香りも良くて喉越しも良い。つけ汁はコクがあるけど、さっぱりした感じで麺と合って美味しいです。さらっと食べて次は濃厚煮干し雑味のない濃厚な旨味のスープが麺に絡んでめちゃ美味い!手作りメンマの細さが個人的にはめっちゃ好み。全汁で完食!あぁー美味かった。
【濃厚すぎ注意!!深みがあってクセになる美味らーめん】今回食べたラーメン『トミオ濃厚煮干し中華そば』1
もともと煮干しラーメン、玉五郎好きもあって検索していたら、美味しそうなお店を発見!予定とタイミングがあって本日訪問!大阪環状線、寺田町降りてすぐにあります!昼飯どきを過ぎていたけど、入店時はほぼ満員!元気良くて、とても感じの良い大将がとても印象的!注文はトミオ濃厚煮干しラーメンとシュウマイ2個にしました!数分で着丼!スープを一口…これです!濃厚な煮干しスープに旨味たっぷり!つるっとした麺も合う!煮卵も旨し!そして斬新なフカヒレメンマも食感が良く、スープとむちゃくちゃ合う!濃厚なスープだけど全然最後まで飲み干せてしまう!次にシュウマイ、ジューシーで美味しい!味がしっかりついてるので、そのままで美味しいが、カラシをつけたらまたまた最高でしたね!この店は僕の中でリピ確定ですね!和歌山から遠いけど機会があれば必ず行きたいですね!今年行った煮干し系のラーメンではNo.1ですね!
だんだん寒くなって来たときに、店の外から煮干しダシと「シウマイ」のいい匂いに釣られ、入店しました。ノーマルの「煮干しラーメン」と「濃厚煮干しラーメン」とがあるなか、迷わず「濃厚煮干しラーメン」を注文。あと、気になっていた「シウマイ」も注文。「濃厚煮干しラーメン」は、たしかに「濃厚」つくだけあって、まあまあドロドロです。私好みではありましたが、かなり濃厚なので苦手な方もいるかもしれません。あと、個人的に「メンマ」の細メンマが、めっちゃ好きなんです。旨味を引き出してくれて、麺と絡み合って、クセになりますw隣で座っていたおじさんが、ノーマルの「煮干しラーメン」を頼んでいたので、チラ見したら、かなり透き通ったスープでしたので、そっちもおいしそうでした。(私には物足りないのですがw)あと、シウマイはホントにジューシーで「名物」と名乗るにふさわしい美味さでした。味もついているので、あまり「カラシ」が苦手な私も、少しカラシをつけて食べられるぐらい、しっかり肉々しい味ですよ。ぜひ、近くに来たときは、1度食べに行ってみては。
伊吹いりこの本格冷製冷麺とフカヒレメンマごはんを食べました。伊吹いりこ冷麺はカタクチイワシの甘酢漬けにミニトマトピクルス・チャーシュー・輪切りゆで卵等々、具材が華やかで伊吹いりこを大量に漬かった自家製濃厚アスファルトソースが弾力豊かな盛岡冷麺に絡みめっちゃ旨かった😋個人的にはトマトピクルスの旨味のインパクトが良かったのとカタクチイワシの甘酢漬けの味わいもなかなか良かった👍️冷えたいりこ出汁は最後まで自然と飲み干すほどに美味しく、器に入った氷も煮干し出汁を凍らせたもので出汁が薄まらないように工夫されてるところがお客様目線でとてもいいな、と思った。メンマごはんはとろとろめんまがフカヒレっぽく美味しく頂きました😋冷麺は今日までだったので来店して良かったです😆
| 名前 |
らーめんセンタートミオ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7221-2885 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゆず香る濃厚煮干を注文。濃厚というだけあって煮干感◎スープは口に入れた時の煮干の風味・ザラザラ感を存分に味わえるものの、えぐみが抑えられてる印象で、色の割にかなり飲みやすい。玉ねぎは甘め。個人的には辛い方が好きだけど、スープとはしっかりマッチしていて良いアクセントです。細めにスライスされたメンマは、コリコリ感をギリギリ残しつつ、スープが絡みやすくなっていてこれはこれでアリ。チャーシューは目立たないけどしっかり味が染みてて美味しい。麺はスープが活きる中太のちぢれ麺。味変は煮干酢。個人的には自家製煮干ふりかけもアリ(ごはん用なので味は濃い)替玉(¥250 ハーフ¥150)も美味しい。麺が細麺になっていて歯切れが良く、具材も入っているので単品で食べられる。普段替玉なんてしないのに替玉しちゃった程度には美味しいのでオススメです。