谷町筋の隠れ家で和風イタリアンランチ。
『ritmicita リトミチタ』日本酒×イタリアンの特徴
静かなエリアにある趣きある店構えが魅力的です。
和の要素を取り入れたやさしい味のイタリアン料理が楽しめます。
大切な日に、特別な雰囲気で暖かい時間を過ごせるお店です。
お店での待ち合わせ。イタリアンのイメージとは違う和テイストの白い大きな暖簾の前を1度素通りしてしまった私。途中で引き返して何とか時間に間に合いました〜♫店内はL字型カウンター8席と4人掛けテーブルが1卓でスッキリとして清潔感があります。先に来ていた先輩達はテーブル席でスタンバイ。午後1時のスローランチスタートです♪乾杯は赤ワインをグラスで❤︎お料理は前日まで迄の予約限定ランチミニコース3800円◆小さな前菜達・新じゃがのスープ仕立て・揚げパン・野菜の肉巻きカツレツ・蛸とスナップエンドウのバジルソース和え・ガリのポテトサラダ・フリッタータにんにく風味のカツレツやシャキシャキ食感が美味しいスナップエンドウ、甘酸っぱさが美味しいポテトサラダなど全てが違う味なのにまとまりのある前菜❤︎❤︎◆パスタレモン胡椒風味の爽やかでスパイシーなパスタ。パクチーやセロリの香菜の香りとハーブマリネの鶏ミンチが絶妙な美味しさです(〃ω〃)残ったソースは自家製フォカッチャに付けていただきま〜す🎶◆肉料理奈良県のヤマトポークはしっとりと柔らかく噛めば噛むほど肉の甘みが口の中に広がります❤︎ミルクの風味豊かな濃厚ゴルゴンゾーラのソースも合わせるとめちゃくちゃ美味しいです((o(´∀`)o))◆ドルチェ玄米茶のパンナコッタプルンプルンのとろける食感❤︎この優しい甘さ、好みです❤︎◆中国茶茶葉は東方美人で温冷選べます。紅茶に似た味わいのお茶は軽い口当たりでクセがなく飲みやすい❤︎お料理担当の割烹着を着た奥様とホール担当の旦那様の若夫婦がもてなしてくれるゆったりと楽しい時間❤︎次回は夜のコースで日本酒とのペアリングを楽しみたいです♫ごちそうさまでした☆
紹介で初訪。メイン付き冷製パスタミニコースを注文。前菜盛り合わせ良かったです。お店の雰囲気も良く、店主の方も丁寧な方でした。
谷町筋から少し西に入った静かなエリアにあるこのお店。和食の店と勘違いしそうなイタリアンのお店です。しかし一歩店に入るとオーナーご夫妻が厳選した日本酒が大変良い状態でストックされております。料理はアミューズから前菜、パスタと肉料理にデザートいう流れです。どれもこれもこの店のスペシャリテ、大変美味しくいただきましたが、中でもシャンピニオンを効かせた、冷静カルボナーラは絶品でした。料理にペアリングされる日本酒もなかなかのもの。再訪決定のよいお店です。
雨の中の訪問でした。どのコース料理も目でも楽しむことができ、非常に美味しく、端的に好みを伝えて選んでくださった日本酒とのペアリングも最高でした。コアな日本酒と少し和の食材をイタリアンの技術で調理したお料理は研鑽を積まれたお二人ならではのものだと感じました。雰囲気も大変良く、デートやご家族、ご友人など2人での食事に向いたお店かと思います。またぜひ伺いたいなと思います。コースは前日予約制ですが、皆さんもぜひ。
初来店ランチ利用✨電話予約の際にベビーカーで来店する事を伝えていた為事前に椅子を1席退けた形で準備して下さってました。コスパ最強どれも本当に美味しくお酒の種類も豊富。テーブル席の足元には小さなヒーターもあり配慮が素晴らしかったです✨また利用させて頂きます✨
住宅街に突如現れる趣きある店構え。まるで京都のように見えるけど、ここは大阪だ。店先には日本酒✕イタリアンとあるが、クラフトビールやワイン、焼酎や自家製果実酒もあるようだ。入れるかどうか聞いてみたらギリギリ入れたが、どうやら予約は必須な模様。メニューはランチコースのみ。この日のワインは日本ワイン一種類のみだった。やはり日本酒推しなのだろう。いただいたワインは北海道のシャルドネで、シトラスの香りとちょうどいい樽によるバニラの風味、爽やかな酸味が美味しかった。前菜のランチプレートはイタリアンと和のコンビネーション。昼間っから飲むには最高。パン(フォカッチャ)は自家製焼き立てで、ローズマリーが練り込んであり、オリーブオイルでいただいても美味しいがそのままでも美味しい。また、パスタソースに絡めてももちろん美味しい。パスタは海老ときのこのパプリカクリームパスタ、上に散らしてあるのはサラダセロリ。茹で加減抜群で香りもバランスもよく、とても美味しかった。あえて言うならパスタはリングイネとかの方がソースとの絡みがさらにいいんじゃないかなと想像するけど、そんなことはどうでもいい。デザートにパンナコッタと中国茶(台湾のお茶らしい)でまったり。お店の方にはバタバタしててすみませんと言われたけど、とんでもない。ものすごーくまったり楽しませていただきました。そして、どれも手が込んでるのに、やすっ!是非また行きたいです。
初めての行きました。・ランチで利用したい・お酒も飲みたい・肩ひじ張るようなところは嫌・だからと言って雑多な感じも嫌という条件の中から探して行き着いたお店です。まず、外観内観が古き日本の家屋にリノベーションを加えてありました。美しいタイルと日本の古い木の組み合わせは素敵です。空堀・谷町あたりに最近よくある感じといえばそうやけど、素晴らしかったのはお料理!ホンマに美味しかった。そして美しかった。更には日本酒、ワイン、ビールなどそれぞれの飲み物もお料理と合うように選んでくれます。あと、割り箸も先が細くなってるタイプのもの。むちゃくちゃ使いやすい。こんなところもさり気ない気遣いが。サービスもやり過ぎじゃなく、さり気ない気遣いのある素敵なスタッフさんたちでした。シェフが割烹着を着ながらお料理してはったように見えました。(間違えてたらごめんなさい!)オモロいなー、ホンマに日本とイタリアンの融合!こんなとこまでさり気ない!と感心してました。ぜひまた行きたい!谷町六丁目駅北側の通り。駅から5分以内。お料理はコースやから先に予約が必要です。
全体的にやさしい味だったのと、イタリアンというよりは…和食より。パスタは濃くておいしくいただきました。
イタリアンではあるが、どちらかと言えば『和』より。コースは2種類で、軽めかフルコースか。味は悪くはないが、パスタの塩分が少しキツめ。若き女性シェフが腕を奮う。
名前 |
『ritmicita リトミチタ』日本酒×イタリアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4392-7771 |
住所 |
〒542-0061 大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目1−14 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで伺わせて頂きました。ドリンク(アルコール)から前菜、フォカッチャ、パスタ、肉料理、ドルチェ、お茶まで全てめちゃくちゃ美味しかったし、楽しかったです。最幸の時間をありがとうございました。同じ飲食業を営んでる者としてとても参考になりました。店内も清潔でお洒落で雰囲気も良く、色んな方に紹介したいお店です。本当はディナーで行きたかったので次回はディナーで伺わせて頂きます。今回はランチだけどアルコールを沢山飲んだので客単価は高めです。またこれからもよろしくお願いします。