優しい船長と楽しい釣り体験。
(有)村上釣舟店 千代吉丸の特徴
船長の優しさで楽しい1日が過ごせますよ。
アジの魚群に案内してくれるので初心者でも安心。
親切な女将さんが温かく迎えてくれるお店です。
船長さんは物静かで言葉遣いが丁寧で、優しい感じ。船は整理整頓されていて、とてもキレイ。混んでなかったけど、竿の2本出しは許可されなかった。(^^;;
船長が優しく1日楽しい気分に、又アジの魚群の良いところに案內素人の自分が満足出来る船釣が出来ました。船長有り難うございました。今までお世話になりました船長で1番お客さんの扱いが上手でした。又お願いします。
女将さん、船長共に親切で優しくていい船宿だと思います。もっと流行っても良い船宿だと思いますが宣伝が苦手なのかな?と思ってしまう。そして猿島周りの鯵は抜群に美味しいです。
Googleの口コミが界隈で一番低いので、興味本位で選びました。先に書きますと、すごくオススメの船宿さんです。にぎやかさは無いかもしれませんが、私にとっては落ち着いてのんびり過ごせる癒やしの船宿さんです。'20/11末初訪問当日は午前船にて出撃。電車釣行でしたが、堀之内駅まで迎えに来てくれました。ありがたいです。船は循環パイプも装備した大型船です。前後キャビン、個室トイレもしっかりしてます。なにより、きれいに掃除が行き届いてます。タックルはフルレンタル¥1000(電動&竿&天秤+ビシ130号)。安くてびっくりでした。雨具、長靴は無料で借りれます。大女将さんが「雨具いるならそこから適当にね~」みたいな感じで案内。「おにーさんに合うサイズはね~」若女将さんが雨具選んでくれました。オレ自分で選びますって。親切です。氷塊は100円です。氷塊が収まっている冷凍庫に、時期にはさり気なく猿島ワカメがあります。お土産にバッチグーです。受付後に荷物を船まで運んでくれた方、最初お手伝いさんなのかなと思いましたが船長さんでした。全く偉ぶらない感じの、物腰の柔らかい方です。お客さんが嬉しい外道(真鯛、黒鯛、ヒラメ、大サバ)なんかを釣り上げると「いいの来たじゃん♪」ってブリッジから顔だして声かけてくれたり。大物とやり取りしているお客さんがいたら、中乗さんにタモスタンバイ指示を出してくれたり。常に船上に目配せしてくれています。実釣開始後、知っている体で竿を振っていたら赤いつなぎの老中乗さん登場。「それダメ!!力みすぎ!!こんな感じでソフトに振るの!!」いきなり竿を取り上げられてレクチャー開始ですが、いきなりアタリが出て「あ、なるほど!!」でした。その後も熱血指導が続きましたが、老軍曹の手ほどきを受けた後はアタリの出方が段違いに良くなりました。午後も出ようかと思っていましたが、終わってみれば処分に困る数とサイズで大満足。岸上がり後は隣だった方と談笑して帰途に付きました。帰りも堀之内駅まで送ってくれました。老軍曹さんは、’20年1月に閉店した西山釣船店の船長さんです。そりゃプロです。その後もちょくちょくお世話になってます。船宿の皆さんと老軍曹の顔を見たくて行くようなものです。優しい船宿さんです。
おかみさん、いい人だよ。
名前 |
(有)村上釣舟店 千代吉丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8644-2692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりに利用させてもらいました。丁寧で優しい船長さんと女将さんがいらっしゃいます。初心者やお子さんでも安心して釣りが楽しめると思います。竿がなくても貸竿やカッパ、長靴なども貸してもらえます。料金もこの値上げラッシュの中頑張っていると思います。