堺筋本町の銘柄豚とんかつ。
とんかつKATSU 華の特徴
堺筋本町駅から徒歩2分、アクセス便利な立地です。
銘柄豚の上選ロースカツが特に人気でおすすめです。
エビフライとの組み合わせがテンションを上げる美味しさです。
📍 とんかつ KATSU 華堺筋本町にあるとんかつ KATSU華さんへお伺いしました✌️コチラは銘柄豚のとんかつがウリのお店!ランチですが予約して行きました👏☑︎ロース2種\u0026ヒレカツ定食 ¥4,000せっかく予約して来たので…という事でかなり豪勢に食べ比べ3種を注文!この時は芋麦豚(ヒレ)ダイヤモンドポーク(ロース)白姫ポーク(ロース)の3種!食べ比べると分かりますが、どの豚もそれぞれ違う個性がある😳そして、どれも美味すぎる…!特にPREMIUMランクのダイヤモンドポーク、脂がすごいのにしつこくなく、甘みと旨みが半端なさすぎる😋もちろんヒレはあっさり美味しいし、白姫ポークも上質な脂がうまーい!お味噌汁は豚汁で具沢山、とんかつの食べ方も塩2種にソース2種、食べ放題のキャベツには美味すぎるドレッシング、お代わりできるご飯も美味すぎる、と隙が無い…!銘柄は変わるみたいなんでまた違う豚を食べてみたい🤤とっても美味しく頂きました🫶📪 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-2-11🕰11:20〜15:00 18:00〜22:30 金曜:夜のみ 日曜:昼のみ🚫火水土📱@tonkatsukat#大阪グルメ #osaka #大阪 #関西 #グルメ #関西グルメ #japan #osakagourmet #本町グルメ #本町ランチ #堺筋本町グルメ #堺筋本町ランチ #とんかつ #トンカツ #大阪とんかつ #本町とんかつ他のグルメはコチラのインスタでチェック🫶@gohan_terorism
平日の夜に予約して。・ロース\u0026ヒレカツ定食 (銘柄お任せ)ヒレ 伊勢美稲豚/三重県産ロース 白姫ポーク/千葉県産・天使のエビフライ 追加380円ヒレはとにかく柔らかい!ロースは適度に脂が乗っていて、でも意外にさっぱり食べられました。キャベツはしっとり甘め、ご飯も美味しいです。ご飯とキャベツは一回おかわり可能、こちらから言う前に、お代わりどうですかと聞いてくれるのもありがたい。天使のエビフライは頭まで食べられて、タルタルソースも美味しくてペロリでした。入店時の挨拶から接客、とても親切で気さく!色後にアイス(3種から選べた)と温かいお茶を出してくれました。ごまアイス美味しかった!ご馳走さまでした(^^)2024.5 食べログ 3.62 (153件)
予約をして初訪問。ダイヤモンドポーク200グラム+1口ヒレカツ+フラワー海老フライとごはんキャベツを大盛。店員さんの対応も素晴らしく、店主さんも笑顔でした。千葉県産ダイヤモンドポーク初めて食べましたが、衝撃を受けました💦純粋ヨークシャー種に千葉県産さつまいもなどのいも類を混ぜた飼料を与えることで、本来この豚が持っているコクのあるうまみに磨きがかかってきて、脂身の良さがより一層の輝きを放つようになり、その輝きが宝石のダイヤモンドをイメージさせるため「ダイヤモンドポーク」と命名されたようですが、生産性が高い大型種に取って代わられ、趣味程度に飼われる数頭に激減してるので希少価値のある豚のようです。きめ細かい脂身でとても上品で重たくなく、身が厚くても非常に柔らかくて美味でした。ソースより2種類の塩でいただくほうがしっかりと豚の味わいが伝わってきます。海老の方もしっかりと海老の味が感じられ長く咀嚼してしまいました(;^_^Aサラダの方のドレッシングもバジルソースが絶品でした♪最後のデザートに出されたアイスも美味しかったです。リピート確定です。
ディナーで予約して行きました☺️お昼は分からないですが、夜の予約は必須です。ホスピタリティ抜群で、明るいお人柄の店員さんたちが気持ち良く迎えてくれます。お肉の銘柄等もキチンと説明してくれます💓お味なのですが、これがまた最高🥳柔らかくジューシーな火入れでお肉のお味もしっかり🤤基本的に脂身は苦手なのですが、美味しいお肉の脂身は美味しい🐖クリームコロッケも追加しましたが、超クリーミィ💘キャベツとご飯の大盛りも出来ます。是非またお伺いしたいお店です🎊
上選ロースカツ(林SPF)120g、天使のエビフライ1尾を注文。卓上にソースが用意されていますが、塩で十分ですし、むしろソースを付けるのがもったいなく感じるほど素材の味が抜群です。ご飯とキャベツは大盛り無料です。店員さんの対応も、非常に丁寧で気持ちの良く過ごせました。豚の銘柄は日々変わり、Instagramで確認できます。ランチ時に行きましたが、人気店で席数も限られているため、予約をおすすめします。福井からの出張ついでで寄らせてもらいましたが、またリピートしたいです。
たまたま見つけて入れましたが本当は予約が必須いです!初めてだったので、ランチのミックスフライを頂きました!最初にご飯の量とキャベツ千切りの量が聞かれるので少し少なめの方で食いしん坊さんは大盛りを頼んだ方が無難です!海老u0026クリームコロッケu0026豚カツどれも美味しかった!特にトンカツは拘っているのでいままで食べたトンカツで一番美味しかった!今度行く時はブランド豚のトンカツをたべたいです。
マスターの挨拶もホールの女性の接客もとても丁寧で気持ちよく食事することが出来ました。とんかつはこだわりを感じるもので、丁寧に調理されたものでした。豚カツも良かったですがクリームコロッケもめちゃくちゃ美味しかったです。ソースは好みが分かれるかも知れません。一人でしたので開店と同時に運良く入れたみたいですが、二人以上だと予約した方が良いかもしれません。
行きたかったお店に初訪。本日のロースu0026ヒレカツ定食に自家製海老クリームコロッケを注文。ロース、ヒレも美味しく、クリームコロッケも絶品でした。バジルドレッシングも美味しいです。店員の方の接客もとても丁寧でした。また再訪します。
たまたま仕事に行く前に見つけたトンカツ屋さん、お店の外観からにして美味しそうなメニュー、1回目は15分ぐらい待ったけど、上ロースカツ定食頼んでよかった。お肉もこだわっていて産地で選べる、とにかく美味しいです。スタッフの方や料理人さんも愛想が良くて気持ちがいいです。2回目はミックスフライ定食、やっぱり美味しかった。全てに丁寧に作られていて美味しかったです。また寄せて頂きます。
名前 |
とんかつKATSU 華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6226-8559 |
住所 |
〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目2−11 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

堺筋本町駅から徒歩2分ほどにあるとんかつ屋。平日13:30に寄ったが30分待ちで私の後にも続々と並びの出る超人気店。ランチタイムも予約可能なので複数名で行かれる場合は予約された方が良いかとブランド豚は多数揃えているがその中から宮崎県産きなこ豚ロースカツ定食200g2200円を注文。脂が溢れるというほどでは無かったがなかなか旨い。旨いとんかつは塩で食べるが、淡路島の藻塩とイギリスのマルドン塩の2種類揃えているのも有難いとんかつもさることながらこちらの店の素晴らしさはスタッフの接客応対。これだけ心地の良い接客は滅多にないと思う【再訪】前回からおよそ1年半ぶりの訪問。ランチタイム開始直後に偶然通りかかって並び待ちもなかったので予定を変更して即入店。PREMIUMの岩手県産胆沢養豚SPF150g3900円を注文。胆沢養豚SPFは初めて食べてみてヤバい!の一言。脂の溶け出しと旨味のレベルが違う。これまで数多く食ってきたブランド豚のリブロースでも上位に入る激ウマっぷり。衣付きもパーフェクト。今回せこく150gにしたが200gにすりゃ良かったと思うが5000円の値段にびびってしまった当日の銘柄豚(ロース)は沖縄「琉香豚」千葉「白姫ポーク」茨城「芋麦豚」山梨「TOKYO X」千葉「ダイヤモンドポーク」大阪では滅多に見かけない豚もちらほら。接客応対も他にはないくらいの親切丁寧。人に勧めたい店です。