甘縄神明宮のひっそり神社。
秋葉神社の特徴
甘縄神明宮の右奥に位置するひっそりとした神社です。
階段を登ると神明さまへのご挨拶が待っています。
落ち着いた雰囲気の中での参拝が楽しめます。
甘縄神明宮の右側から階段を登ったところにあります。御祭神が火之加具土神ということで、火の用心を祈念してきました♪
神明さまにお参りした際には忘れずにご挨拶を。
甘縄神明神社の右上がった上がった先にあります。「防火御守護」と書かれていますので火防の神さま秋葉山本宮秋葉神社の末社でしょうか。秋葉山本宮秋葉神社には、古来より多くの日本刀が献納され、献納者として源頼義の名が挙げられているそうなので、その縁でこちらに祀られているのでしょうか。何はともあれ、火の用心ということでお参りしました。
ひっそりとした神社。
名前 |
秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

甘縄神明宮の右奥にあるお社です。