デミグラスソースの豚カツ、美味さ極まる!
とんかつ豊後の特徴
デミグラスソースが特徴のとんかつ屋さんです。
中津駅近くの洗練された建物で楽しめます。
ランチタイムには850円のお得な定食メニューが魅力です。
中津出張に来たら必ず立ち寄る老舗の豚カツ屋です。デミグラスソースがかかった柔らかい肉質のヒレカツ定食を注文しました。味噌汁もいいお味で、ペロリと美味しくいただきました。
友人から教えてもらい初めて伺いました。オープン8分前にお店に到着一番乗りでした。11時30分開店と同時に入店👍嫁と2人だったので、テーブル席は遠慮してカウンター席に座ろうとすると、店主さんから遠慮なくテーブル席へどうぞと快く言ってもらいテーブル席へ😄メニュー表を見てると、ドンドン周りの席の方が注文していましたが、遅れて私達も注文😊ロースカツのセットととんかつ定食を注文👍少し待っと料理が出て来ましたよ😄他の方より遅れて注文しましたが、入店が一番だった私達が最初に運ばれて来ましたよ😄良くお客に目が届いていて感激しました🙏とんかつはデミグラスソースがかかってあっさりめですがとてもバランスが良くペロリとご飯も美味しくお代わり(100円)してしまいましたよ😋つけ添いのお漬物も味噌汁も全て美味しく北九州市からでも食べに来て良かったです😄👍満足でしたよ😄また何度でも伺いたいと思います👍お勧めのお店ですよ😊
中津の有名店。デミグラスソースでいただく、とんかつ。友人の勧めでやってきました。新しい感じで少〜し薄味かなって思いましたが、あっさりと美味しかったです。またリピートしたいです。ご馳走様でした。
このピンクがかったお肉がたまらない。ランチ限定のとんかつ定食を食べて期待はずれだと思った方は、是非ジャンボロースカツ定食を食べていただきたい。とんかつは厚切り上ロースとその他部位でまったく違う料理だと個人的には思います!もちろん相応の値段はしますが。デミグラスソースは見た目ほど濃すぎず、新しくて美味しかった。店内も落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。
とんかつの有名な店です。12時くらいに行ったので満席でした。しかし、開店直後のお客さんが帰り始めるのも、これくらいの時刻なので、待ち時間は10分くらいでした。店内はまだ新しく、とても綺麗でした。カウンター席は7席くらいで、間を広くとってあるので、ゆったりと食事が出来ます(コロナ対策を考慮している?)。テーブル席も2〜3席あります。また、個室もあるようです。ジャンボロースカツは、十分な厚みがあり、ジューシーで食べ応えがあります。ソースはクリーミーな感じで、若干薄味かなあ?という感じです。スタッフの接客はしっかりとしていて、特に指摘するような部分は見当たりませんでした。駐車場は、店の前と横にあり8+3 計11台分くらいあります。
デミグラスソースのとんかつが有名なとんかつ屋さん。外観も内装も和食店の様な雰囲気で綺麗な店舗。カツカレーを食べたがカツはもちろん美味かったがカレーも中々美味くて真夏にピッタリ😋
デミグラスベースのソースで有名なとんかつ豊後さん。ランチ限定のとんかつ定食を頂きました。流石に肉質、量は値段相応ですが、美味しいご飯、出汁の効いた味噌汁、お新香、付け合せのキャベツも付いてこの値段はお値打ちです。お店もリフォームされて綺麗で清潔。カウンターもコロナ対策で広く取られており、居心地の良い、いいお店です。またお伺いさせて頂きます。
警察署の裏の住宅街にある、洗練された建物のとんかつ屋さんです。その佇まいからは割烹を思わせます。お昼限定のとんかつ定食¥850(税抜)がオススメです。デミグラスソースに浸されたとんかつが整然と並んでおります。良い出汁の効いた味噌汁と、白ごはんとともに、幸せなひとときでした。店内は鮨屋を思わせる木の長いカウンター、座敷、テーブル席があり、ゆったりとした空間です。駐車場もたっぷり用意されていました。支払いは現金のみです。中津の名店をまた一つ発見しました。
お得なとんかつランチをいただきました。こちらはデミグラスソースなので、洋食気分も味わえました。雰囲気もよく、気になるメニューもあったので、ちょっと遠いですが何度か通いたいと思います。
名前 |
とんかつ豊後 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-24-8674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店もおしゃれできれいで、最高に美味しいです!!