旬の鎌倉野菜、昭和レトロ市場!
鎌倉中央食品市場の特徴
鎌倉野菜が手に入る、新鮮で美味しい市場です。
格安で地場野菜や食料品が揃う、地元の人に愛される場所です。
旬の新鮮な野菜が豊富に並び、訪れる価値があるスポットです。
鎌倉駅から徒歩五分程度の距離、若宮大路通り沿い、東側に面したところにこちらの鎌倉中央食品市場があります。なんと表現すればよいのか、いわゆる「古き良き昭和」がそのままそこにはあります。あたかもタイムスリップしたかのような昭和です。しかしこちらは西武園ゆうえんちのようなテーマパークでもなければ、リアルな日常の食品を購買するための小さい市場です。まず向かって左側に青果などを取り扱う小さいやおやさんの集合体である市場があります。その奥を抜けて行くと、小さめの飲食店が軒を並べます。鎌倉ですので皆さん大体休日に訪れる方が多いかと思いますが、こちらのお店群、休日または時間帯で営業していないところが比較的バラバラで多いのでくれぐれもご注意下さい。
昼過ぎに伺ったので野菜はあまりありませんでしたが、食品市場で美味しいシフォンケーキを買うことができました。甘さ控えめで美味しかったです♪
美味しいもの沢山有ります又何故か懐かしくも有る、イワシの丸干しやトマトとクッキーその他ぜんぶ美味しいです、次回も干物屋さんやケーキ屋さん乾物屋さん野菜売場も再訪予定です、頑張る。
昭和レトロな市場❣️左側の通路には、市場らしく野菜が沢山並んでいます😊写真を撮る際は一言声をかけてくれとの貼り紙があったので、こっち側の写真はありません😶右側の通路は入ってびっくり!木を基調としたオシャレな感じのお店がいくつか並んでいました!シフォンケーキのお店や、ヨリドコロのお店など♡その奥には、アメリカの小さなショップのような可愛いお店も♥️ここはアイスサンドクッキーが人気ですよね☺️平日の15:30頃でしたが、この日は沢山ありました!焼き菓子を購入して帰りましたが、どれも美味しかったです❣️
路地もののトマトをてにいれるために行きました。美味しいトマト手に入れました。作り手とできばえとかお話ししながら、買えるのが好きです。
旬の新鮮な野菜が手に入ります。店によって多少の拘りがあり、その日の献立によって店を選ぶことも。三浦の野菜と比較するとちょっと高め。
色々な野菜売ってます!
鎌倉野菜をお手頃の価格で購入できます。駅から近くて便利です。都内の飲食店もここから仕入れている情報もあります。
3月初めの市場は出店者も少なく寂しいものでしたが、もう少し暖かくなると、賑やかになるのでしょうね。
名前 |
鎌倉中央食品市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鎌倉野菜我が家はおもに蒸して食べるがとても甘いです、日にちにより出店が変わるので、二軒ぐらいしか出ていない時がある、私は4班がいいです。