庭と絵画、静けさの調和。
中津市木村記念美術館の特徴
木村画伯の作品が楽しめる美術館です。
永島鉄也の誕生石碑が近くにあります。
小杉放庵の《耶馬溪図》も展示されています。
観覧料200円、駐車場は隣の図書館のを利用可能とのこと。開館時間は9:00-16:30です。作品の撮影は禁止のようです中津出身の版画家「武田由平」の特別展をやっていました。ちょっとした気分転換にいいと思います。
絵画が主体です。興味がある人向けの美術館です。
木村画伯立派永遠の美術ですね 近くに永島鉄也の誕生石碑にビックリ‼️
小杉放庵《耶馬溪図》
小幡記念図書館の裏側にあります。図書館帰りに寄りました。落ち着いた雰囲気です。ちょっとお茶を飲んで借りた本を読むにはいいですよ。
落ち着いた雰囲気。
名前 |
中津市木村記念美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-22-7767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

見どころは少ないですが建物の造りも良いですし 庭も綺麗にされていて好みの人には合うと思います 人も少なく静かでゆっくり回れました。