昭和の味、300円ラーメン!
ラーメン大龍の特徴
昭和チックで渋い雰囲気が漂うラーメン屋です。
昔ながらの中華そばは300円で味わえる破格の一杯です。
麻婆茄子定食が絶品で、訪れる価値があります。
昭和チックで渋いお店🍜ラーメンは300円!他のメニューも安い!👀あっさり醤油味のチャーシュー麺とチャーハン🍥美味しかったです!知り合いから「大龍焼きそばがオススメ」と聞いたので近々また行きたいと思います😊【追記】前回「大龍焼きそばがオススメ」との情報を頂いたので早速、大龍焼きそばを食べてきました🍥旨し!👍タレがピリッと辛くて美味しいです‼😍タレを混ぜ混ぜする前に、そのまま食べてみても良いです😊マスターは優しくて笑顔が素敵な方です☺️
安い値段相応店主、咳するもマスクせず、清潔感には欠ける店内は清掃が割とできているので、星3味は価格相応お客さんの雰囲気は和やか。
麻婆茄子定食は、絶品!ここの麻婆茄子は、辛く無いので辛いのが苦手な人でも大丈夫です。何より唯一無二の麻婆茄子なので町中華好きな方は、是非食べて見て下さい。またここの味噌汁は、煮干の出汁が効いていて最高です。
店主様、お一人で切り盛りしてますが丁寧にされてます。常連さんが多いみたいでアットホームでした!サンマーメンと餃子は優しいお味でした。ラーメンが300円!
昔ながらの中華そば、300円は安い。茅ヶ崎駅前の便利な立地。このお値段とクオリティなら、全く文句なし。
ラーメン300円👀!チャーハン等と一緒にスープ代わりとするのもよいかも!
仲間が、300円のラーメンって、どんなんなの?と聞くので画像を送る事になりました。🍜🍥は値段相応のものですが、私のいちは炒飯です。茅ヶ崎で飲んだ帰りは必ず食しました。
大龍焼そば(550円)大将曰く、辛い焼そば。ソースを絡めて混ぜながら食べるソース焼きそばでスパイシーな味つげが食欲刺激します!300円ラーメン地元で有名な昭和の中華食堂。ラーメンも普通に美味しかったです。マスターとても良い方。レバニラ定食(750円)家庭の味付けです。昭和の雰囲気を味わえるある意味貴重な店。
友人と入ろうとしたところ「やだ!怖い!!」と言われたので1人でレッツラゴーラーメン(300円)をお願いしました。ずば抜けてうまいと言うわけではないですが、値段以上の量と味ではあるかなー…という感想、あと薄味?な気がしたので結構食べやすかったというのが印象でした。25歳の胃袋ではちょっと不足感あったので五目チャーハンも追加逆にこちらは塩コショウの味がガツン来て、食べやすいサイズの野菜やなるとがゴロゴロ良く言えば「値段相応」悪く言えば「(店の見た目的な意味で)客を選ぶお店」だなというのが感想です。
| 名前 |
ラーメン大龍 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-85-9861 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
駅前でラーメン300円は間違いなく破格。ただし美味しいとかスープがどうとかの評価外であることはお伝えしておきます。ギョウザ400円はしっかり美味しかったこともお伝えします。