魅惑の和菓子、くるみ最中!
かねいの特徴
駐車場は狭いが、住宅街にひっそり佇む和菓子屋です。
一押しはレアチーズ水まんじゅうやくるみ最中で絶品です。
2階のカフェスペースで美味しいスイーツを楽しめます。
中津のお土産を買いに行きました。おしゃれな雰囲気のお店で、手頃な価格で和菓子を提供されていました。おかげで、沢山のお土産を買うことができました。味もバッチリで美味しく頂きました。
ナビでこちらを目指して来たけど、こんな住宅街にお店があるとは思わなかったので最初、何回もここであってるのかなーって思いました。中に入ると雰囲気の良いお店で名物の最中とレアチーズの水まんじゅうを購入しました♪帰宅して食べましたが、美味でした。サービスで最中一つと紅茶🫖を頂きました♪店主さんと奥さんに色々とお菓子のことやお店の歴史のお話等して頂きました♪そのストーリーを聴いた上で食べるスイーツもまた何か感慨深いものがありました。ずっと長いしたくなるような素敵な空間と店主さんとスタッフの方々でした。ありがとうございます✨また、中津に行くことがあれば是非よりたいお店ですね♪
桃屋甚兵衛と変わらんな。でも、カジュアル感あるので気に入りました。
レアチーズまんじゅう買いたかったけどしばらくお休みってなってた🥺
どら焼きとくるみ最中、どれも美味しかったです!イートイン出来ました。GOtoEAT利用出来ました。
googlemapで発見した、洋菓子屋さん住宅街にお店を構える。オシャレな店構え。生レアチーズ饅頭と麩饅頭を購入。見た目に綺麗。味もgood
美味しいスイーツ。イートインもあります。ちょっと場所がわかりにくいですが行って見る価値あります。
大阪や長崎の友人に送った、「生麩まんじゅう」は、とても好評でした!気になって自分でも頂きましたが、ほんとに美味しかった!ほかにもわらび餅、くるみ最中などの購入したお菓子を、店内で食べながらコーヒーを頂ける、とても居心地のいいお店です😉
中津の和菓子屋さんですが、ケーキもあり、2階にはカフェスペースもあります。住宅街にひっそりと佇んでおり、初めて行く方は少しわかりづらいかもしれませんが、行ってみる価値はあると思います。ショップスペースは小ぢんまりしていますが、斬新かつ、一つ一つ丁寧に作られたスイーツがとても目を引きます。定番の胡桃最中は、お土産や贈答品として、満足して戴ける商品だと思います。新作のにじいろ琥珀は、映える見た目とは反して、かなりソフトで優しい甘さの、季節を問わずに楽しめる、比較的保存も利くスイーツです。とにかく、見た目の可愛さと、手にとって、口に運んだ後の食感といい、何とも表現しがたい感動がありました。スイーツに興味のある方は、是非ご賞味下さい。
名前 |
かねい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-22-0815 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上品な和菓子!でした味も上品👍甘すぎずに、