飲み干せるあっさり中華そば。
中華そば ひよこの特徴
あっさり鶏醤油と和風ダシのWスープが絶品です。
透き通ったスープの中華そばは飲み干せる美味しさです。
繊細な鶴麺がスープと絶妙に絡み合って楽しめます。
ラーメン見た目は綺麗で食欲そそりますが、味濃いだけでした。ダシの味は感じれなかったです。豚丼も、紅生姜が付いてたんで、食べれました。つゆだくですが、美味しさは感じれなかったです。値段が高いんで、それなりの物を食べさせてもらわないと納得いかないです。
白湯醤油ラーメン(950円)を頂きました。土曜の朝11時半、先客は2名でした。メニューはラーメン3種(オール950円)、ご飯系4種(オール380円)。ラーメンとご飯をセットにすると1200円のようです。しかし白ごはんも380円は流石に高い(笑)。さてラーメンですが、一口食べてわかる手の込んだラーメン。雑味を極力排した醤油出汁に白湯を混ぜたスープ、適度な短さと太さでスープが絡む麺、鶏豚ニ種類のチャーシュー。刻みタマネギもとても合います。卓上には胡椒すらなく、自信のほどが伺えます。個人的好みで白湯を選びましたが、スープの雰囲気からこれは恐らく清湯やノーマル中華そばが至上かもです。
シンプルな中華そばながら、そのクオリティは高く味も抜群!オススメです。
2023/1月ども❗本日のランチはラーメンにしょうと訪問❗私の好きな和風中華そばだ❗あっさり鶏醤油・和風ダシのWスープは 飲み干せる素晴らしい味わいです流石❗鶴麺ご出身だけあり麺も細麺ながらこのスープと良く合い美味しい~❤️好物の穂先メンマもGOOD❗「あのぉ~肉味噌ごはんいただけませんか?」「すいませーん❗ごはん切らしてしまいまして」がぁ~ん‼️ごはんが全て無い❗。仕方がない。ここへ来る時に見かけたお店でカレーでも食って帰るか(コラ❗コラ❗食わんと帰れ。)東京X を初めこだわりの食材を使い其々の良さを味わえる東京Xの良さをひけらかさず控えめな味が良い感じですな~❤️美味しかった❗ごちそうさま~~❤️
ラーメン雑誌にて知り、平日13時に桜ノ宮駅から徒歩にて来店しました。支払いは後払い、お客さんは2
大阪市北区の中華そば ひよこさんへ。初訪問。中華そば、鶏清湯、鶏白湯と魅力的なメニューから、迷って中華そば780円を!キラキラと美しいビジュアル。スープは何かが突出してるのではなく、バランスの取れた優しいスープ。麺は細めのストレートでコシもありながら、しなやかなタイプ。あっという間に完食しましたwご馳走様でした!#大阪ラーメン #ラーメン大阪 #麵活 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン #拉麺 #ラーメン関西 #関西ラーメン #飯テロ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #麺類 #ramen_galley #中華そばひよこ。
土曜はお昼の営業で、日曜はお休みのお店。ようやく食べに行けました。味玉中華そば、塩ネギ豚丼のセットと期間限定のみそ白湯を嫁と戴きましたが、どちらも美味しい。特にスープが良かったです。豚丼は味薄めなのですがラーメンの味とぶつからない感じで丁度良いのかも。次は鶏清湯食べたいですね。
透き通ったスープのあっさり中華そば。味はそんなに濃くなくて本当にさっぱり系。セットでごはんをつけても1000円ちょい。いつも並んでたり、ランチ時は混み合っています。夜はやってはらないので14時頃だとすぐ入れるかも。1人でされてて忙しそうでしたが、店長さんも感じの良い丁寧な方でした。
令和3年5月中華そば+鶏炊き込みご飯 1000円味玉トッピング 100円→クーポンで無料美味しい。
| 名前 |
中華そば ひよこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6358-8660 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華そば(¥1,100)をいただきました。鶏の旨みとほんのりとした甘み。それでいてキレもあるスープ。美味しいです!麺との相性もバッチリ。並盛り単品で¥1,000の壁を軽く超えて来ているので総合評価としては厳しくならざるを得ませんが、味に関しては何の文句もありません。ご馳走様でした。