京町堀のポタージュカレー、感激の美味しさ!
Pimerの特徴
辛すぎず甘すぎないポタージュ系カレーが楽しめます。
美しい一皿のプレートが味わえるこだわりの料理。
フレンドリーなスタッフが迎えるおしゃれなビルの2階。
ポタージュ系カレー。ランチは一択ですが、本当においしいです。サラダの酸味や柑橘系の香りなど複雑な美味しさが楽しめます。提供スピード、接客ともにとても良いのでランチを楽しめます。リピート確実なお店です。
可愛いビルの2階にちょこんとあるお店。ランチで伺いましたが、メニューはたくさん書いてますが全部はいってる1種類のみなので迷わず頼めます😀内装も綺麗で入店してからでてくるまで結構スピーディーで嬉しいです。肝心の料理も流行りのスパイスカレーとは違いどちらかと言えば懐かしいカレーから進化して現代的かつ丁寧に作るとこうなるのかと言う感じで凄く美味しかったです。最後にそっとヤクルトくれるのも接客も凄く感じが良くて気持ち良く食事出来ました。ごちそうさまでした。
京町堀にあるカレー店。建物の2階の小さな間口ながら、11時半の開店前から数人のお客さんが列を作る人気店です。店内はカウンター主体で、ひとつしかない貴重なテーブル席へ「どうぞ」言ってもらいました。ひとりでお店を切り盛りしているオーナーは、大阪&東京で4店舗展開する有名店「旧ヤム邸」の出身だそう。ランチメニューは、まろやかな舌触りのカレーをメインに、キーマ・鶏肉・サラダなどがモリモリ盛られたお皿一品のみ。内容は日によって変化するっぽくて、この日は「ネギとダルミックスキーマ・4種類のキノコと南瓜のポタージュカリー・セセリーミントチリソース」だそうです。どこが区切りかわからないけど、めちゃくちゃ美味しかったです。こちらのカレーは「ポタージュカレー」と名付けられているほどマイルドかつクリーミー。一口食べた瞬間、これは!って瞳孔が最大になってしまう。そして、後に続く言葉がさっぱり思いつかないほどにスペシャル美味。ルーや総菜が日替わりだって聞くし、毎日食べても少なくとも1年間は飽きない自信ある。大阪のスパイスカレーレベルはやっぱり高かった。
2022.8.24.昼御飯は靭公園近くのスパイスカレー屋さん。ランチは3種盛りのみです。ポタージュカリーはマイルドな甘味もありスパイシーさもあり不思議な感覚です。キーマはちょっとピリ辛な味わい。鶏もも肉のバジルソースはもうプリプリな焼き加減でこんなに美味しいの食べたことない!そして初めて食べたタイ米のジャスミンライスがこれまた絶妙にルーに絡んで美味い!もうたまらん美味しさの連発でリピート確定。食後に店主さんと少しお話しましたが気さくな感じで楽しかったです。靭公園散歩ついでに是非!🍛😋👍..#カリープレート.#pimer #パイマー #ぱいまー #昼御飯 #ランチ #大阪 #osaka #肥後橋 #京町堀 #靭公園 #大阪カレー #カレー #スパイスカレー #ポタージュカリー #ジャスミンライス。
行きたかったお店に初訪。ポタージュカレーはここでしか食べれない味で美味しく、チキン、その他も満足でした。店主の方も丁寧な対応ありがとうございました。再訪します。
近くを検索していたときにたまたま見かけたポタージュカレーに惹かれて初訪問。場所はなにわ筋から少し入った所ですが、2階なのでビル下で迷う人がいるかもしれません。カウンターと二人がけのテーブル1つのこじんまりしたお店で、厨房も使い勝手良さそうに整えられた居心地のいい空間。ランチメニューはポタージュカレープレート1種類、ワクワクして待つこと数分、出来上がりを見て感激!これがポタージュカレーかぁ、めっちゃ美味しそう!味は、クリーミーで本当に美味しい!付け合せのサラダや鶏肉のソテー、辛味のあるドライキーマなど全て丁寧に美味しく作られてる。実は嫌いな食材も添えられていましたが、それすらも美味しい。聞き忘れてしまいましたが、鶏肉にかかっていたソースも激うまでした。あれは、なんやったんやろ…。完食後に出てきたヤクルトには、妙にほっこりしました(笑)調理も盛り付けも店内も、店主さんのお店への気持ちが詰まっているようで、本当に来てよかったです。このお店はカレー好きの、というより美味しいもの好きの方みんなにおすすめしたいです。ごちそうさまでした、また行かせていただきます。
再訪の予感:★★★★★支払いは現金、PayPay。店内は禁煙。なにわ筋の東側の何やらオシャレなビル内に構えてらっしゃいます。北側、南側からでも入れ、少しのドラクエ感と不思議な構造も楽しめます。メニューは週替わり?のようで、ポタージュカレーを。辛さはほぼ無く、旨味を楽しめます。副菜も相性良く満足の一皿でした!畳のランチョンマットも可愛く、どうやらイケてるブランドさんの別注のようです…🐘
ひとつひとつの仕事がとても丁寧なお店。また行きたい。ポタージュカレーはやさしい口当たりで甘くて、あとから少しピリッと感じる。鶏は柔らかくて皮はパリッとしてていい。ほかもどれもおいしい。味のバランスがいい。
日替わりカレー1200円を注文。◆間取り…入っ正面~右にカウンター7席、左に4人テーブル2つくらい。カウンター前に厨房。◆デザイン…外観はコンクリート打放しのカッコ良いビル。内装は黒い家具にエスニック風の布が東南アジアな雰囲気を出していた。運営…厨房+接客に真面目でこだわりのありそうな若い男性1人。12時にオープンするまで入口の鉄扉が閉っており店の場所が分かりにくかった。◆料理…ルーとは別に焼いて乗せた肉もしっかりと味があり、野菜も多くて満足できた。値段は少し高めだが美味しかった。
名前 |
Pimer |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1820-2705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

辛すぎず、甘すぎず辛さは中辛くらいです。日替わりのカレーをいただきましたが、ゴーヤと色んな野菜がカレーととてもマッチしててとても美味しくて食べやすかったです。マスターも丁寧な対応で心地良く食事できました。美味しかったです、ご馳走様でした。