靭公園近くの研修会場、子供も楽しめる!
一般財団法人 大阪科学技術センターの特徴
駅から近く、靭公園の端に位置する便利なアクセスです。
八階のホールは、席とテーブルの配置が快適で使いやすい会場です。
小学生・中学生向けの楽しい展示品が多数設置され、楽しめる施設です。
資料集めにたまに伺います。新しく改装されていました。
小学生中心に、楽しめる施設があります。研修会の会場にもなっている施設です。駅から近く、大変広い靭公園の東隣にあり、立地条件が良いです。
システムの説明会で八階のホール利用しました、席の間が広く、折り畳み式のテーブルも備えた良い会場でしたよ。
遊ぶ物が少ない。自転車のゲームは面白いし、ブロックを積み上げてタワーを成功させるゲームも面白いのに台数が少ない。学校でなぜここが社会見学に選ばれないのかが分かった。もっと遊ぶ物を増やせば利用者が増えるのに勿体ない。
実験教室に参加させて貰い、子供達おみやげまで貰って大喜び。社会が様々な技術に支えられて存続している事がわかります。
貸し会議室は28人程度〜と広めの部屋が中心で、10名以下などの小部屋はなし。靱公園の北隣で場所もわかりやすく、事務対応も丁寧でとても利用しやすい。館内に売店はなく、ドリンクの自販機があるだけですが、カップのコーヒー自販機などもあり必要十分な感じです。すぐそばにセブンイレブンもあるので、ドリンクまとめ買いならそちらが便利かも。
子供の知育にピッタリ。
セミナーで訪問。コロナ対策もしっかりされていました。外に出れば昼食をとる店にも困りません。隣が靭公園なので弁当を買って食べてもいいね。
小学生・中学生向けの展示品が沢山設置されてます。
| 名前 |
一般財団法人 大阪科学技術センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6443-5316 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
研修会場でした駅からも近く良い研修でした。