高級感あふれる南国酒家。
原宿 南国酒家 多治見店の特徴
平日でも女性客で満席に賑わう、人気の中華料理店です。
東京原宿の高級感を感じられる、上品な中華をリーズナブルに提供しています。
多治見駅北口近く、2Fの落ち着いた雰囲気が魅力の店舗です。
無性に五目あんかけ焼きそばが食べたくなり行ってきました。まじ美味い😋また来たい。
最初は高くてとても入れる感じではなかったけど、安いランチが出来てました。私はスペシャルランチを食べたかったけど、牛肉だったので抜けれるか聞いてもらったら、ホタテに変えて作って貰えました。対応が良かったです。海老チリ卵丼ランチはメニューではご飯と別々ですが、出てきたら上に乗ってました。凄いボリュームです。少し辛くなってました。全体的にボリュームがあり、お得だと思います。只、出てくる時間が物凄く早くてビックリしました。蒸し物は湯気も出ていなかったような?まあ美味しかったし、満足は出来ました。後日店に行きましたらメニューが変わってました。お得な感じで味付けも美味しく良かったのですが、4人で行った時に一人だけ出て来るのが凄く遅くて可哀想でした。忘れられてたかも?でも肉焼売を海老焼売に変えて貰い感じ良かったので又行きたいです。又伺いました。今回はメイン2種のAコースです。私は海老チリと白身魚と野菜の炒めです。海老チリは量少なくて辛さもあまり無いです。連れのエビマヨと少し交換しました。エビマヨと唐揚げは量多かったです最初のナスの甘辛炒め?は辛くて美味しかった。写真無いけどご飯🍚多めで、ザーサイも付きます。杏仁豆腐も美味しかったです。結果お腹いっぱいで満足しました。ご馳走様でした。
同窓会で利用させて頂きました。スタッフさんの気配りが良かったです。近くの駐車場に車を止め、宴会が終わり支配人らしき人に駐車場の無料券6枚貰い精算機に駐車券を入れ600円の表示が出て、無料券を入れようとしても入らず、やむなく現金精算しました。他の駐車場の券だったんでしようか?最後になんだ!と、味噌をつけたかんじでしたね!今後お客様がどこの駐車場に停めたのか?しっかり確認出来るシステムがあると良いとおもいます!ここの店と周りの駐車場のイラストで確認されてはいかがでしようか。
東京原宿の高級中華のお店かな接客もよく 上品な中華が大変リーズナブルにいただける。エビマヨのマンゴーソースはうまかった。多治見に用事があるときはうかがってます。イオンモール土岐には東京駅八重洲地下にあるあんかけ麺専門の南国酒家もあり 東京駅と土岐しかないんじゃないかな。おいしい中華の有名店がここで味わえるのはうれしい。
1961年創業の南国酒家。お目当ては一番人気のあんかけ焼きそば!最初に提供される玉子スープが美味しい。あんかけ焼きそばも美味しかったのですが、上に乗っている叉焼が本格的な中華料理に使われる紅糟という調味料を使用したものなので癖が強めです。これは好き嫌いが分かれるかもしれません…私は次回から抜いてもらうかも😅お水ではなく、ジャスミン茶が提供されるのも嬉しいです。こちらのジャスミン茶、本当に香りが良くて、思わず、買って帰りました。その際、マネージャーらしき方が、とても丁寧にお茶の美味しい淹れ方を説明して下さいました。おかげさまで、自宅でも美味しいお茶を楽しめそうです。有難うございました。♢カード可♢電子マネー iDのみ対応♢駐車場あり(ランチタイムは提携駐車場一時間補助あり)
子供にも優しくニコニコ元気な店員さんばかり。料理も美味しくてボリューム満点です。
多治見駅近くで、名前の通り東京みたいに高級感溢れるお店。料理はフルとハーフがあるので色々楽しめて、リーズナブル。また利用します。
美味しいけど、ちょっと値段が高いです。
多治見駅北口近くにある中華の店で、1Fは某コーヒーチェーン店で2Fにあります。土曜日にランチで伺いましたが、メニュー表を見ると平日の方がお得感があるランチメニューが多いようです。街の中華店より少し高級感のある店ですがスープ・天心の付いたランチが2000円程でした☺️メインメニューは海老と貝柱の炒め物で醤の香りも高く海老もプリプリで美味しかったです😋🍴コロナ明けでまだお客さんも少なかったのでのんびりランチが出来ました☺️今度は平日に行ってみたいな🎵
| 名前 |
原宿 南国酒家 多治見店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3204-0031 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日でしたが女性客で満席でした。ランチタイムは予約をしておくか早目の来店が無難。店内は高級感があり本格的な雰囲気の中国料理店です。ランチセットは品数も有りボリュームも有りお得です。セットのメインは選ぶ事が出来るので好みの料理が美味しく頂けました。