古民家で楽しむ、センス溢れるランチ。
カフェレストラン ブラッスリー航の特徴
古民家の雰囲気を活かした、落ち着いたインテリアが魅力的です。
盛り付けがおしゃれなランチメニューは、野菜を多く使った一品揃いです。
テイクアウトも可能なアイス(塩バニラ)、美味しさ抜群のレバーペーストです。
奥さんと鎌倉デート。鎌倉駅周辺が外国人でいっぱいだったので北鎌倉へ避難がてら散策していたところでランチタイムになり検索して発見しました。お店が住宅街の奥にあり不安になってきたところでようやく到着。お店はこじんまりとしていますが雰囲気も良く落ち着く感じです。料理も大変美味しく店員さん達も笑顔で対応してくださるのでリピーターが多いのではと思います。自分もリピーターになりそうです、ご馳走さまでした。
前日でしたが、13時からで予約ができました。11時からと13時からと選ぶ事ができましたが、13時からの方が予約は取りやすいそうです。古民家をリフォームしたお店の雰囲気がとても良かったです。料理はパスタランチを頼みました。サラダが特に美味しかったですが、パスタは普通に感じたので、次行く時は鎌倉野菜が楽しめるエクレアを頼みたいです。
北鎌倉の臨時改札口から徒歩五分程の場所にあります。周りは住宅街で静かです。古民家再生した店内はオシャレで明るい雰囲気で美味しい時間⏰でした。地元の方や年配の方も来ていて,ランチはセットメニューから選びます。今回2人で伺いましたが,どれも美味しそうだったので、迷いに迷い3人分頼んで食べました!本当どれも美味しくて,見た目もワクワクするくらい盛り付けも素敵!ご馳走さまでした!また,伺いたいお店が増えました。
とっても天気が良いので、鎌倉を散歩しようと電車に乗り、ランチをどこで食べようか悩んでいたところ、このお店に出会いました。古民家のよさが出ていて、素晴らしい。チキンのフリカッセ、最高に美味しかった。ホロホロのお肉、パンとの相性もバッチリ👍豊かな休日ランチを堪能させていただきました。
アイスを頂きました。古民家を改築してるお店で、鎌倉らしいお洒落な内装。贅沢な古民家の雰囲気が落ち着いて食べれる感じになってます。
お手頃なランチでした。鎌倉のお野菜を使ったり、見た目にも綺麗な創作料理を美味しく頂きました。アジサイの時期だったし、古民家なので席数も多くないので予約して行った方が良さそうです。その日の最後の予約だったのかカウンターでしたが、かえってお料理もサクサク出て来ました。
紫陽花の季節 古民家レストランで パスタ カフェオレ ケーキをいただきました 器にきれいに盛られていて美味しく ゆったりとしたランチのひと時を過ごせました。
北鎌倉散策後のティータイムに利用させて頂きました。駅近で少し奥まった場所にあります。古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気のお店です。奥の外が見えるカウンター席に座りましたが、簾が半分下ろしてあって外からの視線を気にせずにお庭を眺めることができ、寛げました。テーブル席もカウンター席もアクリル板で仕切ってありました。レモンチーズケーキを頂きましたがとても濃厚なお味で美味しかったです。帰りにはお店の方が出口までお見送りしてくださいました。気遣いがちょっと嬉しいですね。
わりと新しい車なのですが、車のnaviで住所検索をすると最後の番地が入力できなくて、道に迷いました。お店の方に電話をしたら、丁寧に対応してくださりましたが、少し焦っちゃいましたよ。古民家をおしゃれにリノベーションした可愛いお店お店のデザインも可愛いくて、私の好きなセンスだなと感じていましたランチメニューは3つあり、アボカドピュレのエクレアとキーマカレーのランチをそれぞれ選択こちらのキーマカレーは甘味があり、子どもにも食べさせられる味付けでしたよアボカドピュレのエクレアは、とても新しい味で気に入ってしまい、テイクアウトメニューにないのですが、お店の方にダメ元で聞いたら、テイクアウトokでした!3本テイクアウトさせていただきました!また行きたいお店です。
名前 |
カフェレストラン ブラッスリー航 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-53-7617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

駅から少々歩きますが、行く価値ありです。ランチコースは5種類位。シュー皮にアボカドソースが挟んである目にも美味しい創作料理や、日替わりのピザ、スパゲッティを食しましたが、どれもおすすめです。ちなみに線路脇なので電車が通りますが、気にならずに会話出来る空間でした。