自然史博物館前、子供に優しい昔ながらの中華そば。
麺や 赤べこの特徴
自然史博物館前で、お子様連れにはお座敷が便利です。
こじんまりしたお店で、昔ながらの醤油ラーメンが楽しめます。
餃子と味噌らーめんが美味しく、温かいサービスが印象的でした。
自然史博物館の前にお昼ご飯に伺いました乳児と幼児を連れていたのでお座敷があり助かりました子供がラーメンのどんぶりを倒してしまい、大惨事になったのですが店員のお母様がすぐに対処してくれて、大丈夫よ、と子供をはげましこぼしたスープも足してくれました、子供にとても優しく親切にしてくださりありがとうございました。ラーメンも、スープも焼豚もとても美味しかったです。また博物館に行く際は伺います、次はこぼさないよう気をつけます、本当にありがとうございました!
こじんまりとしたお店です。1月2日に伺いました。周辺のラーメン屋はみんな休業中でしたが、ここだけやってました。昔ながらの中華そばをいただきました。通常は細麺のようですが、細麺を切らしてしたようで太麺での提供になりました。鶏ガラベースの生姜が香るシンプルな味です。まさに昔ながらの中華そば。他の方が書いていましたが、特に味が薄いとは感じませんでした。あのスープだとやっぱり細麺の方が合うかな。店のオススメは赤べこラーメンと漆黒醤油ラーメンのようです。
平日のお昼に伺いました。アクセスしやすいところですが、駐車が少し大変かも…赤べこラーメン背脂醤油とミニソースカツ丼を注文しました。麺は中太のちぢれ麺でスープもあっさりしていました。ミニソースカツ丼は甘辛でお肉も柔らかく美味しかったです。他の口コミでもありますが、店内がもう少し綺麗だと…いいなと思いました。
昔ながらの中華そばを食べましたが、期待通りの昔ながらの醤油ラーメンでした。あっさりしたスープで醤油の角がとれたまろやかなスープでした。麺も縮れ麺でスープがよく絡んでくれます。自家製チャーシューは、柔らかく濃厚な味付けでした。味付け玉子は、しっかり味が染み込んでいて、スープ同様、とても味わい深い味付けで美味しかったです。スープがとても美味しかったです。今度は、漆黒の醤油ラーメンを食べてみたくなりました。
名前 |
麺や 赤べこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味噌らーめんと餃子が美味しかった😊おじいちゃんとおばあちゃんがお手伝いしていた。おばあちゃんは 話しかけてくる笑支払い方法 現金払い。