カツカレーでスパイスの魔法。
カレーハウス epiceの特徴
日替わりカレーは初めての方にも喜ばれる美味しさです。
シェフの対応が丁寧で、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
木の温もりが感じられる、こじんまりとした店内でリラックスできます。
メニューにはカツカレーおすすめと書いてます。ただ、日替りカレーも魅力的で、自分が行ったときは挽肉と野菜のカレー。野菜がゴロゴロと入ってて、お得感を感じざるを得ませんでしたグリーンサラダも追加して満足です。
平塚総合公園近くのカレー屋さん。平塚でカレー食べるのは久しぶり。席はテーブル席4つここはカツカレーが一番人気のようだが、プチダイエット中なので、揚げてない豚のカレーを注文。どことなく懐かしさも感じるカレー。豚の薄切り肉たっぷり入ってお家のカレー(実家のカレーの肉は必ず豚だった)らしさを感じだがちょくちょくスパイスの味も感じられ良かった。
気になってたカレー屋さん。おすすめがロースカツカレーとの事で注文。大きなロースカツがインパクトあります。ルーは別盛りスタイル。カレーは大きめカットの野菜がゴロゴロ入っており食べごたえあり、これで1400円ならコスパはかなり良いと思います。ライスも250~300㌘位あったと思います。味もスパイスが、効いており美味しいです。次はシーフードカレーに挑戦します。
カレーはスパイスもよく効いていて、美味しいです。カツも美味しかった。ただ、じゃがいもや人参がかなり入っているため、凝った家庭用カレーの味風になっている感じがして、特別感を感じないカレーでした。
神奈川県道61号平塚伊勢原線沿いの平塚総合公園近くに2009年にオープンしたカレー専門店です。店内はウッド調で温かみを感じます。車や人の往来の多い場所にありながらも周囲の雑踏の印象をかき消してくれる落ち着いた雰囲気のあるお店でした。タンドリーチキンは、サラダも兼ねてそうなたっぷり感があってサラダの代わりに注文するのもアリです。チキンはスパイシーに味付けされていて、ジューシーな仕上がりでした。厳選豚のロースカツカレーは、薄めに揚げられたロースかつを一口サイズに切り分けられたカツカレーとなっています。お店の看板カレーです。カツが細かく切られていて赤身部分が多くサッパリめの豚肉で、外身はカリッと香ばしく揚げられていて豚肉は柔らかめに仕上がってました。切り分けられたカツが赤身中心なのか、脂身中心なのかでも印象が変わるのでこれはこれで面白いですね。カレールーのベースは野菜を中心として、トロみがある優しい味わいながら後からスパイスの風味や辛味が押し寄せてなかなか美味しいカレーですね。カツやご飯にもしっかり絡んで良い感じです。
初めて伺ったのは、お隣りの韓国料理店がいっぱいだったのでテイクアウトをお願いしました。隣りの店に行く予定だったのに、快くパーキングを使わせてくださいました。接客がとても心地よく、仕事に対する一生懸命さがよく伝わってきて応援したくなりました。素材へのこだわりや姿勢も明確で、お味からもそれが十分に伝わって来ます。インドカレーでもなく、欧州カレーでもないオリジナルですが、スパイスも程よく効いて価格もお手頃です。また来るので楽しくお店を続けてくださいね。
日替わりカレーを注文。今日はナスとひき肉のカレーでした。ナスはゴロゴロ沢山入っていてジャガイモや人参、グリーンピースも入っていました。スパイシーで程よい辛さで美味しかったです。量が多かったです。
優しい感じの店主雰囲気のいい店内お店とマッチするBGM美味しいカレー今回は日曜日のお昼に伺いました次回はディナーで行ってみたいお店☺️
初めて伺いました。店内は広くないです、入店後カレーのいい香りが漂ってます。カレーはサラサラ系で自分の好みでは無かったですが味はとても美味しく満足です、サラダもボリュームありとても美味しかったです。ワンオペでされてるので混雑してるときは待たないと知れませんね。
名前 |
カレーハウス epice |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-67-6059 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の横に駐車場2台分あり。あらゆることに店主のホスピタリティーを感じる丁寧な優しいお店。カツカレーとベーコンサラダを注文。カツカレーのカツはスプーンだけでも食べやすいように丁寧にカットされています。カレーはスパイシーでありながら食べやすく美味しい。ベーコンサラダもボリュームもあり美味しい。丁寧で配慮を感じる。都内なら行列のお店だろう。