京橋で希少部位を堪能!
正ラム屋 京橋店の特徴
京橋東商店街の路地裏に位置するラム肉専門店です。
焼き物盛り合わせや希少部位が楽しめます。
ランチにいろんな部位を気軽に味わえるお店です。
日曜日の夜、予約せず訪問。蒸し焼きのジンギスカンをいただきました、薄切りのラムともやしや玉ねぎを平たいジンギスカン鍋の周りに水が入っていて蓋をして調理します。焼きすぎると硬くなるのでちょうどいい頃合いに食べましょう。ジンギスカンのタレやポン酢、鬼おろしもアリ。希少部位はんー、まぁわざわざ食べなくてもええかなぁ。そこはお好みで。駐車場はエディオンが目の前にあるのでそちらに止めました。
気ににはなっていたお店で、土曜昼過ぎ1時に来店。先客は男性お二人。メニューを見てランチにしようかと決めて、店員さん呼んだらランチありませんて…先にそれは言っといてよて感じで❗️僅か1時間で売り切れるほどお客さんも見当たらないし…単品でお願いしますて言われたが、ランチとお肉違うてことですかね?盛り合わせ1980円とラム肉セット960円にモヤシ330円❗️おつれと共に不信感で早く出たかったので、それだけ注文しました。肉の盛りを見てまた絶句…少なすぎで高すぎる。昼飲みする人間ばかりではないので、せめて最初にランチ売り切れました位は言うてほしいですね。
京橋東商店街の一本ずれた路地にあるラム肉専門店。京橋に他でラム肉扱っているところがなかったので初訪問。肉自体はラム肉臭がなく美味です。かなり脂が多いので野菜は必要でした…単品で頼みすぎて少し後悔。そして薬味が美味しい。タレもおろしポン酢も美味かったです。1番美味しく感じたのはすじ煮込みでした。ただボリュームの割に値段設定が割高に感じました。接客は愛想良く周りの見えている方で素晴らしかったです。
ランチにラム屋に行ってきました。希少部位三種盛りを美味しく頂きました。赤身だけど、柔らかかった。隣の家族連れは希少部位盛り単品でガッツリ食べてました。ラムタンはぶつ切りでしたが、個人的には薄切りが好みかな。
ランチでいろんな部位を気軽に楽しめました。めちゃくちゃ柔らかくて美味しいんだよなラム肉。焼きすぎないのがコツです。お店の人の接客も優しかったです。
京橋で久しぶりに飲んでみたら思いがけず名店に!!ジンギスカン、ラム肉!!!!正直あまり得意ではなかったのですが、、、臭みもなく、焼き上がるまでのドキドキ感も楽しめました!タレも専用のタレとポン酢に鬼おろし入れたやつ。お好みで辛味味噌!個人的にはポン酢がやはり美味しかった!ラム肉ユッケにも挑戦!心の中でほんまになまでたべれんのかな??と思いながらも鶏と牛の中間という感じ!臭みもなく感動!2軒目に行ったのであまり食べれませんでしたが、かなりのインパクトを受けました!!!気さくな店長さんとお話しできたのも楽しかったー♪次回はラムしゃぶにチャレンジしたいと思います!ごちそうさまでした!!
土曜昼過ぎに来店。待つことなくカウンターに座れました。とにかく炙り寿司が美味しすぎる……!!!!150円でこの美味しさは最高です。毎日食べたい。もちろん他のメニューも美味しい。また行きます。
こちらの、お店は何を注文しとも美味しいです!特にラム炙り寿司はなんカン頂いても飽きない。お店の方達も、みんな感じ良く、いつも幸せになって帰ってきます。週末は結構、混んでるので予約した方がお勧めです!
京橋で飲み歩きをしていて、フラッと来店!オープンされた当初から気になっていたのですが、ラム肉は、臭いイメージがあったので懸念してましたが、今回来店してみました!ただただ美味い、、、臭みもないですし、食べ方も3パターンから選べました!今回は、ジンギスカンにしました!初めて見た形の鍋で蒸し焼きに!タレとポン酢の2種類で頂けます!タレには辛味味噌、ポン酢には鬼おろしがお好みで入れれます!ラム肉を懸念してたのが、嘘のようにバクバク食べました笑あと、びっくりしたのが、ラム肉のユッケ生で食べれるの?、、と不安でしたが臭みもなく、美味しかったです!新鮮だから出せる逸品ですね♪サイドメニューも豊富でした!また行って色々食べたいと思います!また利用させてもらいます!コロナ禍で大変かと思いますが、頑張って下さい!!
名前 |
正ラム屋 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-3176 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目6−16 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ラム肉焼きセットとホルモン食べました。初めて見るような器具で焼いた。他では食べれない体験で、次回ジンギスカンやりたい。