江別のもみの木、愛されるパン屋。
ベーカリー もみの木の特徴
家族みんなが大好きなコロッケパンやこし餡パンが楽しめる。
朝早くから豊富な品揃えが魅力のパン屋さんでおすすめ。
江別出身の桜庭和君イチオシの親しみやすい雰囲気の店。
朝7時40分に行くとすでにお客さんが何名かきていました!地元に愛される店舗。こじんまりとしたお店ですが、いろいろな種類のパンがありました!安いです!このご時世、助かります!また、1000円以上でラスクがもらえました。揚げてないので、ヘルシー!
コロッケパン、塩ロール、ラスクを買ってみました。パンはしっかりした食感で、たいへん美味しかったです。価格が安いのもいいですね。
道産小麦100%のパン屋さんですが値段設定は全体的にリーズナブル。米粉の黒豆あんぱんは上に黒豆がのっかっていて中はこしあん、少し塩っぽさが欲しかった。食パンはふわふわで高級食パンの面持ちでもお値段は良心的。江別出身歌手のFMがかかっていた。地元愛溢れるパン屋さんのようだ。
人気のあるパンらしく前回はもう10時過ぎには、少なかった為今回は早めに来ましたら豊富でした〜滅多にお目にかかれないこし餡パンがあるじゃないですか〜食べちゃいまして(꜆꜄ ˙꒳˙ )꜆꜄꜆写真には載ってませんがトッピングに黒豆がのっててこし餡も甘すぎず美味しかったなぁ〜
もっちりしたパンが多い印象。一つ一つが小さめのため、多く買ってしまう。でもいろんな種類が食べれていいかもね。
愛想の良い店員さんに迎えられて入店。種類豊富で迷ったのですが前日のパンがセットで安く販売されていたので購入しました。クリームが入ったパンが柔らかくて美味しかったです。全体的にお手ごろ価格のパンが多いです。また行きます!
仕事の合間にお昼ご飯をこちらで。めっちゃくちゃ美味しい。メロンパンとミニサイズのフランスパン、ラスクを購入。メロンパンのサクサクとしっとりした生地がたまらない。フランスパンも少し風味のある感じ。また買いにこよう。
お店の方の雰囲気がとても優しい。自宅の一角にパン屋さんを作っているようなので店内がかなり狭く3人だと狭いな、という印象です。甘い系のパンが多いかとおもいます。
とても美味しくリーズナブルです。1000円以上の購入でオマケにラスクを頂けます。ラスクもすごく美味しかったです。また、リピしようと思っています。
名前 |
ベーカリー もみの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-391-8588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族皆がもみの木さんのパンが大好きで特に子供達がもみの木さんのお店の前を通ると行きたい!パン食べたい!と言います✨また今年もお世話になります🙇✨️