飛鳥時代の道を歩こう!
東山道公園の特徴
東山道公園は管理釣り場が楽しめる隠れスポットです。
ここは飛鳥時代の道の遺跡がある貴重な場所です。
駐車場が少なく静かな環境でゆっくり過ごせます。
広々とした公園内では、グランドゴルフを楽しむ人多数。遊具らしいものは見当たらない。駐車場で休憩する人もいるが、陽を遮るものがないので、車内は熱くなりがち。それなりの対策が必要。場所柄、通りから離れた畑に囲まれた所にあるので、静かな所は◎です。
管理釣り場になるという情報があるんです。いったいどうなるんだろう。
こんな場所に公園が有るなんて知りませんでした。日当たりも風通しも良く、気持ち良い場所です。近隣の農家さんの迷惑にならないように利用したいですね。
またまた隠れスポット発見😊
この場所が飛鳥時代の道の遺跡とは?公園のたくさんの大きな樹木が暑い日射しをさえぎってくれます。グランドゴルフ、快適にプレーでき、赤城山も一望できて、素敵🤗しばし1000年の昔が思いうかばれます。
静かな公園です、車も少ない。
昔から、此の辺りは地下水が多い為、地下水を貯めて置くのに造られたと聞いております。しかし、最近は、周りに工場がで来はじめ地下水が其れほど出なくなったそうです。魚がぼちぼち釣れるみたいです。
とにかく沢山🌞(笑)
仲間とグランドゴルフを楽しみました❗整備はそこそこだと感じました。
名前 |
東山道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに、ゲートボールしている方々がいます。南の道は広いですが、東の道は道幅がやや狭いので、対向車が来たら気を付けないと擦る場合があるので注意して下さい。