明るいおかみのとろろそば。
志な乃の特徴
天ざる蕎麦1,200円が大人気で、満足度が高いです。
日替わりの2種類定食があり、ボリューム満点で楽しめます。
テーブル席が多く、落ち着いたお家のような雰囲気です。
お昼1時過ぎに訪問しました。「いらっしゃーい!」っと女将さんの声が歓迎してくれます。ランチセット『ミニ蕎麦、カレイの煮付け、ご飯、おかず2品、香の物 800円』を注文すると、ハキハキとした粋のいい声で奥の厨房にオーダーを通してくれて、懐かしい気持ちになりました。カレイの煮付けは甘めの煮汁でとても美味しく、最後についつい煮汁を飲んでしまいました。(笑)お蕎麦のお出汁も美味しく、どれもペロリと頂きました。ピーク時間ではなかったので、落ち着いてゆっくり過ごせました。ありがとうございました!お支払い方法は現金オンリー。これもなんだか懐かしくていい!
今日は寒かったので、肉蕎麦定食を頂きました。優しい味のお汁で、美味しかったです。
ランチにお店の1番お勧めの天ざる蕎麦1.200円を頂きました。天ぷらのエビ2匹はワザワザ開いて大きく見せようとしてあり ビショビショな感触でした、その他天ぷらは超小さい種類でした。ザル蕎麦は美味しく頂きました。追加で唐揚げ単品600円、小ぶりが4個程度は普通に懐かしい感じで食べれました。私はもう行くことは無いでしょう。
おかみさんがとても明るく、気持ちいい。客層は地元のおじさんが暇つぶしに飲みに来たりしてるけど、決して飲み屋ではない。普通に食事ができましに。メニューはうどんメインで丼や定食ぎある。正直言って私はもう少しやさしい甘さが欲しい、やや醤油の角が立つ味付けだけど、まぁまぁ美味しかった。
日替わりで2種類定食があって値段も味もボリュームも大満足!写真はカツとじ定食750円蕎麦かうどんは温かいのか冷たいの選べるし麺もお出汁も美味しいお米も国産で美味しい支払い時に50円の割引券貰えるから次回から割引券あれば700円で食べられます!
この店はうどんよりお蕎麦の方が美味しいと、思います。出汁と麺のバランスがとても良い。肉蕎麦のお肉のボリュー厶が少し物足りないかな。でも良いお店ですね!
地元の人に親しまれているお店です。昔懐かしい味です。
美味しくいただきました。
さいきんお気に入り。常連さんが多そう。優しい味。
| 名前 |
志な乃 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6925-2176 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通1丁目3−19 |
周辺のオススメ
入店してすぐに元気な挨拶があり、好感が持てる。味は可もなく不可もなく定食の小鉢に南京煮があり嬉しい。お昼時でも割とスムーズに入れるので麺類の気分の時はいい。だし巻きを頼んだがクオリティは低め負けてないし、卵の切りカスが散らばっていた。