一本松古墳群で歴史を感じよう!
一本松古墳群に属します。現存の墳長33.6メートル(築造当時は52.8メートル)、「後円」部径26.4メートル、「前方」部幅14メートル、周濠を入れると全長62.4メートルの前方後円墳です。(データは市のHPを参照)墳丘上の祠はかなり荒れています。もし「前方後円墳」の形状を確認したいのであれば、墳丘北側からの観察がオススメ。駐車場はありません。暑い時期は蜘蛛の巣や蚊、蜂にご注意下さい。
| 名前 |
諏訪古墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東西に軸、前方後円墳、上には古い社が有ります。杉、シュロの林。周濠の名残りがありました。近くの一本松古墳、山王塚古墳が望めます。