三角のモダンな宿、調理器具完備!
三角屋根の貸別荘 Villa Yoshinoの特徴
必要な物が揃っており、調理器具や食器類も充実している。
プライベート温泉と床暖房での快適な滞在が楽しめる。
三角形のモダンな外見が印象的で、とても綺麗なヴィラである。
ここ数年、夏は1棟貸しの宿に連泊(今回は5泊)していますが、ここまで揃っているとは!食材さえ持って行けば、調味料も食器もまず困ることは無いと思います。持参して使ったのは、七味唐辛子くらいかな。冷蔵庫には、安曇野産のリンゴジュース、水、米が用意されています。ジュースの美味しいこと。お米の美味しいこと。オーブンレンジもバルミューダ。炊飯器もカマド炊きふう。ネスプレッソもあるので、十分に楽しめます。さらに、お風呂がPH8.6の源泉掛け流し温泉。50℃の熱いお湯が出るので、早めに入れて、しばらくしてから入浴。単純泉だから匂わないし、アルカリ泉で肌スベスベ。自分の好きな時間に起きて、食べて、出かけて、温泉に入って、ハンモックでゆらゆら・・・もう最高に楽しい時間を過ごしました。買い出し先のスーパーや近くのパン屋さん、レストランなど、詳しく教えてもらえます。非日常を楽しむなら、ぜひお出かけくださいね。
予約前日に丁寧で詳細な確認の電話を頂いたので、スムーズな準備と計画をしてから向かうことが出来ました。いやはや、何て可愛らしい建物w外観だけでもキュンとしましたが、扉開けて更に高揚しました!色調、照明、家具、アメニティ、浴室etc.全て期待以上。チェックインの際かなりお忙しそうにしていたのはオーナーさんだったのかは定かではないけど、分かり易くご親切に色々教えて下さいました。キッチンには調味料も食器類もほぼ困らないレベルで常備されてましたが、こだわりの料理される方は持参を。浴室はL'OCCITANEのシャンプー・トリートメントと温泉(かなり激熱です)。リビングでyogiboに身体埋めてのリラックス感も嬉しかったです。夕食も朝食も晩酌も持参した食材で楽しく美味しくテラスで堪能できて...別荘で非日常を過ごせた気分を味わう事が出来ました。到着してスグの決済だったので「特に何も問題無ければそのままでお帰り頂いて大丈夫です」との事。付かず離れず、でもフォローは万全なホスピタリティにも感激。ゆったり大切な時間を過ごすには最適なヴィラ泊でした。
一棟貸なので子供が小さいうちはとても助かります。部屋の内装も落ち着く感じでとても良いです。温泉の質は少しとろみのある透明な湯で硫黄臭はないです。バルコニーでバーベキューも出来るので食材を持ち込んで夕ご飯にしました。調味料、米、ドレッシング等はあらかじめご用意頂けてたので助かりました。お水が美味しいこともあり、ご飯がおいしかったです。今回は雪も少しあったので子供達は雪遊びが出来て満足気でした。次回は紅葉が綺麗と言われた10月末頃に伺いたいです。
建物や設備、源泉掛け流しは色々な方々高評価評を挙げているので省略させていただきます。今回初めて利用させていただきましたが、チェックイン時に部屋でオーナーから色々な説明を受けましたが、コレがもう最高!勝手に同姓の『吉野』だと思い込んでいたら『芳野』だった事や周辺施設の丁寧なご説明。こんなに最初から楽しくさせて頂いた宿は今までありませんでした。極め付けは当日はWBCの準決勝、チェックアウトの日は決勝。本当は11:00なのに何と『12:00までゆっくり観てください』と😲お陰様で優勝決定の最後の瞬間まで楽しむ事が出来ました。帰り際に清掃スタッフの方々が『ありがとうございました。野球最高でしたね。またお越し下さい』と、いやいやあなた方の方が最高ですって。妻と絶対にまた来ようと誓ったVilla Yoshinoでした。
Google口コミで5をつけることはほぼないのですが、今回は感動レベルでしたので5をつけました。三角屋根のロッヂは4棟位あります。隣同士近いですが、視線を感じさせないような設計になっており気になりません。夜は全面ガラスが外から見えるので、カーテンを下ろせば気になりません。これに最初気付かずソワソワしていました笑お風呂は源泉で温泉入り放題です。最高です。4回入りました。全ての備品や設備、床暖房が整っているので、冬でもポカポカです。バーベキューを追加1650円とかで、楽しめます。おすすめです。地元のスーパーツルヤや、肉問屋で仕入れてバーベキューは最高でした。この辺りはオーナーさんがお詳しいので聞いてみてください。というか、オーナーさんが素敵です。なんでも教えてくれますし、なんでも設備が整っております。もちろんネット環境諸々も完璧です。次回はプロジェクターを持っていき、バーベキューしながらスクリーンでNetflixみながら楽しみたいと思います。とてもおススメできます。
安曇野新婚旅行で9月下旬に2泊しました。備え付けの温泉とバーベキューを楽しみに伺いましたが、大満足の一言です!温泉は源泉なのであつあつですが、30ふんかけて貯めて、1時間待って冷ますと教えていただいたので源泉そのままあたたかいお湯に浸かることが出来ました。バーベキューは着火剤が備え付けられていて、またコンロの構造的に下から団扇であおぐことが出来るのでとても火がつけやすかったです。夕食はあづみ野フィッシングセンターで釣ったニジマスを直火で焼きながらビールを楽しみました。2日目には近くのシャルキュトリ屋さんで購入したお惣菜を並べ、お昼からシャンパンを飲んでは温泉に浸かるという贅沢な時間を過ごせました。9月とはいえ朝晩はかなり冷えましたが、床暖房やエアコンも完備なので快適に過ごすことができ、安曇野生活を満喫できたと思います。特に夜の星空の美しさは壮観で、夫婦二人で大喜びでした。カトラリーや食器、ミル入りの潮、ブラックペッパー、オリーブオイルは備え付けですがそれ以外の調味料は手配が必要です。ただコテージ内で近隣のお店を詳しく紹介してくれる冊子があり、また市街地へのアクセスも良いので到着してからの用意でも大丈夫だと思います。総合的に大満足なのですが、強いて言うなら食器と1Fのお布団の見た目がいかにも親戚の家のような感じなので、せっかく他のインテリアや設備が整っているのでそこも統一感を持たせて欲しかったな~と思いました。でも他が100点なので☆5つです!
母屋と離れがある6名まで宿泊出来るプランにしました。他の宿泊の方とは少し離れていて独立してるのでプライバシーは守られています。のんびり過ごせる雰囲気は素晴らしいです。何より温泉が最高でした。内湯も露天もゆったりと入れます。
知人夫婦、仕事仲間で利用させて頂きました。お洒落で素敵な三角屋根のvillaでオーナーさんの気配りを感じれる大人の隠れ家みたいな場所でした。コロナ禍で行動が制限されストレスを日々感じ、この機会にデジタルデトックスも兼ねて宿泊。外でBBQをしながら食事、鳥や虫の鳴き声を聴きながら開放的でとても癒されました。自然の中にいるとこんなにも人との繋がりって大切で心地の良い物なんだと実感しました。素敵な空間を提供して頂いて有難う御座います。また、泊まりに行きたいと思います♪
雨模様だったのでBBQプランで予約していましたが取りやめにして貰いました。即返金してくださり、こちらの都合だったのに、と申し訳なかったです。温泉もアメニティもよかったし、食材のみ持参すれば大体の調味料も揃っている(発酵調味料は要持参)ので快適でした。個人的にはキッチンペーパーとシリコンへらがあったらパーフェクト!(笑)平地から山麓に登るので、車は冬は四駆がベターかも。大変お世話になりました。また来ますね。
名前 |
三角屋根の貸別荘 Villa Yoshino |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-8880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

準備せずお出かけしても、必要な物、調理器具、調味料、食器類、米、飲み物と大体揃っている。寝間着とバーベキューの食材位かな?(食材&飲み物も管理棟に一応あり)車だと近くの巨大スーパー、(ツルヤ穂高店が買い出し、お勧め!)静かで和むオシャレな宿でした。