お肉の匂い立ち込める、粗挽きハンバーグ!
ステーキ•ハンバーグ どんさん亭 前橋店の特徴
粗挽きハンバーグは肉肉しく、味わい深い一品です。
季節のフレッシュジュースは搾りたてで美味しさ抜群です。
ステーキハウス特有の豊かな肉の香りが楽しめます。
粗挽きハンバーグが肉肉しくて好みが分かれるかもだが個人的には好き季節のフレッシュジュースが美味しい搾りたてで提供されコスパ良しライス、スープ、タレがお代わり自由が嬉しいただ食器を片付けたりする音が大きく耳障りだった。
お肉の質を考えるととてもコスパの良いお店です。写真はどんさん亭ステーキですが、初めての方は熟成厚厚ステーキが間違いないのでオススメです。ご飯も季節の炊き込みご飯、白米、唐辛子ごはんから選べます。唐辛子ごはんオススメですよ。お店も綺麗で接客や提供スピードもとても良かった。
コスパ、クオリティ抜群のどんさん亭さん!赤身のステーキは程よい弾力!肉汁溢れるハンバーグは納得の逸品!選べるごはんは季節により毎回変わり、おかわり自由!私のオススメはとうがらしごはんです😊👍フレッシュフルーツのジュースも超絶オススメです✨
初めて利用させていただきました。ランチの時間帯だった事もあり、入店待ちも多かったのですが、どの店員さんも笑顔で接客対応されており、見ていて気持ちの良いお店だと思いました。また、オープンキッチンで絶え間なく料理がテンポ良く次々と作られていて、活気のある雰囲気が食欲をそそられました。肝心な料理も、見た目や提供される際の最終仕上げのサービスも、丁寧で、食べる前から美味しさが伝わってきました。味も、満足できました。噂に聞いていた唐辛子ごはんは、予想していた以上に美味しかったです。料理の値段も驚くほどコスパが良く、大満足できました。改善していただきたい点が、一つだけありました。ここ近年の温暖化が原因なのですが、エアコンの効きがあまり良くなく、美味しい料理でしたが、食事中結構汗をかいてしましました。改善いただくことができるのならば、完璧だと私は感じました。
ランチで訪問。厚厚ステーキと熟成牛荒挽きハンバーグをシーザーサラダセットで注文。ライスが白米、唐辛子ご飯、十穀米、季節の炊き込みご飯と4種類から選べお替りも自由なので良いです。お肉とサラダは店員さんがカットやソースを和えてくれます。炭火で焼かれたステーキは鉄板に盛られソースと良く絡みご飯がすすみます。色々な組み合わせでセットがあるのでまたきてみたいです。
初めて来店しました。まずはベーシックなハンバーグでしょ!ということで熟成牛粗挽きハンバーグにしました。お店の人のおすすめ通りの焼き加減でたのんだら、中は結構赤いです。お肉の感じはねっとりしたかんじ。ミンチのコロコロっとしたかんじではありません。真ん中の赤い部分はまさかの冷たい😂ペレットでジュージュー焼きました🫠やいたら大丈夫でしたが最後の二口ぐらいはもう焼きたかったなぁーって思いました。次はちょいとよく焼きで とお願いしたいなと思います。とうがらしご飯が美味しかったです。お店のサービスもよかったです。はじめ見たときは、静岡のさ〇〇かのハンバーグみたい?と思いましたが食べてみるとちょっと違います🙂次はチーズハンバーグいきたいとおもいます。ごちそうさまでした😆
ランチタイムは激混みです🎵時間をずらして14:00頃に来るのが良いかも❗️ただし15:00からはランチタイム外になってしまうので気をつけてね🎵
和牛ハンバーグのデラックスセットをオーダー!なかなかのレア具合でしたが、よく焼き希望の方は、焼く用の石を途中で交換も可能なようです!!!お味は、甘みがあり、タレとよく合います。ご飯も雑穀米、白米、日替わりご飯、パンの中から好きなものをオーダーでき、おかわりも出来ます。以前ランチにお伺いしましたが、今回はディナーで。毎回混んでて賑わってます。オープンキッチンで開放感もあり、お味も美味しく、またリピートしたいと思います!個人的には、フレッシュジュースがお勧め!!!コスパ最高!どうか値上げされませんように…!
この店のスタンダードなステーキより1個うえの熟成肉のステーキ300gを食しました。肉は美味しかったですが、よく合うソースがありませんでした。玉ねぎソースと醤油ソースが微妙だったので塩コショウで食べました。嫌だったことはどこもかしこも油まみれだし、服にめちゃくちゃ肉の油の匂いが着いたこと。肉食うんだから当たり前だろ!という意見もありますが、この店はなんと言うかインテリアの見栄えを重視しすぎて機能性を失っています。厨房、鉄板が丸出しで、ホールと空気的な境がないため、鉄板の煙が店中に漂い、足元はベタベタ。換気と掃除を徹底してください。
名前 |
ステーキ•ハンバーグ どんさん亭 前橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-226-6229 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

400グラムのハンバーグにライスを付けて約2,500円でした。安くて便利。かなりレアなハンバーグでした。