懐かしい昭和感、うどん定食550円。
そば処 丸平の特徴
懐かしい昭和感漂う、昔ながらのお蕎麦屋さんです。
コスパ最高のたぬきそば、大盛りが550円で楽しめます。
2階席もあり、地元の人たちに愛される麺屋さんです。
雰囲気は良いですが、おばあちゃんのデリカシーが無さすぎて極めて不快です。容姿を弄ってくる。信じたくなかったので2回伺いましたが同じでした。値段とか味とか、どうでもよくなりました。3度目はありません。
お出汁も関西風で美味しいし、他の方も書いてましたがリーズナブル!1000円でお腹いっぱいになれます。丼ものもお米美味しいお店なんで親子丼美味しいかったです。あと、裏メニューにだし巻きがあるですが、マジ絶品!裏メニューだから載せてないのだけど頼めばでてきます。絶対食べてみて!って一品です。
店内きれいです。いい感じのおじちゃんとおばちゃんでやってます。昆布のきいた出汁がおいしい。親子丼とミニそばで満腹になりました。
平日12時来店4人がけテーブル席4つランチ時1人ではいる人は必ず相席になるレベルの席感。カウンターあれば良かったのになぁ🤔鴨そば注文640円やったかな?リーズナブルで味もまあまあ。
西大橋にある丸平でランチ。家族経営の街の蕎麦屋です。今回はカツ定食 800円を注文。カツ定食はキャベツの上にのったトンカツ4個と温かいそば、もしくはうどんを選べます。そばはあっさりとしており、関西風のそばです。カツは薄かったですが、ソースたっぷりでご飯が進みました。
昔ながらのお蕎麦屋さん、懐かしい感じのするお店です。
たぬきそばの大盛りで550円。この旨さ、この安さは他にはめったにない。ひいきのいきつけ。年配夫婦お二人がかもし出す雰囲気サイコウ。能登出身の方で能登のはなしで盛り上がります。
2階席有りランチは相席。
昔ながらのそば・うどん屋さん。とてもリーズナブル。仕事の喧騒を忘れて、癒やしてくれます。
名前 |
そば処 丸平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6543-0722 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらのうどん屋さんです。元気のいいお姉さま方が切り盛りされてるところも昔ながら!卵丼と小うどんのセットを頂きました。優しい出汁のうどんに、これまた出汁しっかりの卵丼が美味しかった。