新鮮な味!
松屋 金沢八景店の特徴
駅前に位置する新しくて綺麗な店内で安心して食事が楽しめます。
フルセルフ形式のため、食券を自分で取りに行くスタイルが特徴的です。
牛丼だけでなく、人気のバターチキンカレーや旨辛ビビンバ丼も楽しめます。
ひとりランチは駅前の松屋。🍛 ほうれん草カツカレーライス2辛、結構美味かったです。 食券買ってセルフサービス。 😀
牛丼チェーンのうな重 シリーズ 其の五。「松屋」金沢八景駅店に行って来ました。「松屋」は数多くありますが、現在鰻を扱っている店が少なくなって来て、在庫がある店舗だけの扱いになっていました。ここの店舗は3軒目です。入店して食券機で「うな丼ダブル ライス大盛り」と「国産とろろ」を単品で購入しました。出来上がると番号が呼ばれるスタイルです。「うな丼」の鰻はサイズがかなり大きく、ダブルなので沢山の量があります。鰻はとても柔らかく、箸で持つと崩れる程です。味は悪くありませんが、焼いたものか解らない。と言うのは芳ばしさが全く無く、さながら煮穴子のようです。山椒は袋で提供される中では一番香りが立っていて、とても美味しいが量が随分少ない。たれは甘さが控えめで、とても美味しいたれです。鰻がグズグズなので、取り分けて今度はとろろ御飯にして「うなとろ丼」にして戴きました。総じてうな丼としては、とても美味しかったですが、鰻に今ひとつ焼き目と芳ばしさが欲しい所でした。「国産とろろ」は中々良い品物で粘度もたっぷりあり味もしっかりしていました。付いて来る味噌汁は「松のや」のそれで、インスタントではありますが、それなりに美味しい。そこそこ満足の食事でした。点数としては75点位が良い所でしょうか⁉️もう少しで季節商品の鰻が店頭から無くなる店舗が多くなって来るでしょう。
2/08/2024鎌倉でバスに飛び乗り、途中の渋滞もあって、金沢八景駅に着いた時はお腹ペコペコ。目の前の松屋に飛び込み「牛飯(小盛)」を頼んだ。確か味噌汁付きで370円。すぐにアナウンスで番号を呼ばれ、久しぶりの牛丼をかっ込んだ。早くて、機能的で、しかも「少しうまい」と思った。
駅前の真ん前でカレー屋とセット席数はまあまあかなぁ朝飯安い松屋戸塚と比べたら衛生面は確実に上あそこはあかん。
トイレは星5じゃが定食ご飯おかわりやってないので星3じゃ。
日勤で金沢八景に来たのですが、店員さんが朝からいい感じの接客で和みました。とても感じのいいお店です。
お店は新しく松屋とマイカレー食堂のフルセルフのお店ですフルセルフ店とは?フードコートと同じシステムです最初に食券を購入して食券の番号を確認するお茶か水を自分で汲んで空いてる好きな席に座って待つ店内モニターに番号が出たら提供口に食券を提示して半券と食事を交換する食事が終えたら食器を食器返却口に返して退店します普通のビルの1階のテナントお店ですので駐車場やドライブスルーはありませんウーパーイーツをやっていています。
バターチキンカレーが美味しいので、よく行きます。店内キレイですが、天井埋込のエアコンから直で風が当たる席があるので席選びは注意。
持ち帰りが増えたためか持ち帰り用のドレッシングが在庫切れだった。店員に確認しても在庫切れだったので、一瞬だけ無かった訳ではない。注文して受け取ってからではキャンセル出来ないので在庫を確認してから注文した方が良い。
名前 |
松屋 金沢八景店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5985-8164 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001957 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内がとても綺麗で、安定に美味しかったです。