北新地の隠れ家、桜鯛スパイスカレー。
NICO CAFEの特徴
北新地の雑居ビルに位置する、個性的なスパイスカレー屋さんです。
旬の食材を使った、桜鯛の漬けなどオリジナリティ溢れる絶品料理が揃っています。
設計士のマスターが手がける、居心地の良いおしゃれな雰囲気で楽しむカフェスタイル。
Google mapsで北新地でお昼営業されているカレー屋さんを探していたらこちらに辿り着きました。実は別の北新地のカレー屋さんに行く予定がなんと臨時休業でお休みされており、調べてたらこちらのお店のカレー屋さんのなんと美味しそうなこと。北新地自体あまり来ないので、どんなお店なのか緊張しながらスマホ頼りにお店を見つけました。BARなどほかのお店が多数入っている雑居ビルの一角にお店があるため、少し迷いながらお店に辿り着きました。どうやらお店が5周年を迎えていたようで、スペシャルでラムミントカレーと鳥軟骨のクリームカレーの2種類を提供されていました。別途オプションでラム肉や出汁などもつけられるとのこと。ラムのカレーも気になりましたがミントが苦手なのと、クリームカレーなるものを食べたことなかったので鶏ひざ軟骨のカレーを注文しました。カレーと副菜が5種類+食後のコーヒー付きで1200円でした。一口食べると結構辛い、けれど爽やかでご飯も進みます。副菜のお野菜たちがまた美味しい、酸味があるものやマッシュポテトなど辛さをリセットしてくれるものなど付け合わせとしていい仕事してます。ご飯は軽くお茶碗一杯くらいですが、男性や食べる量が多い方だと大盛りにしたほうがいいかなと思いました。軟骨も結構たくさん入っていて食感が楽しい。コーヒーは食後に出ます、アイスかホットかを選べます。店内は常連さんばかりで一見さんは私だけだったと思いますが、3人いらっしゃった店員さんたちがすごく元気があるしホスピタリティがありました。お会計終わってお店を出る時に、店員さんが「いってらっしゃーい」と声をかけてくれるのがすごくいいなと思いました。夜は曜日限定でお店を開けているようなので、夜もいってみたいなと思いました。
行きたかったお店に初訪。カツオのスパイス漬け冷出汁のカレーご飯少なめ、オプションに鶏ハラミの甘辛味噌炒め、燻製ベーコンとミルクのミニカレーを注文。初めてだったので定番を食べてみたかったので再訪します。店員の方の接客が最初から最後までとても丁寧で良かったです。改めて飲食店の接客は大事だと思いました。
美味しいカレー屋さんを探してこちらを訪問しました。場所は見つけづらいかもしれません。一階に看板が出てますがそんなに目立たないので付近に来たら少し注意してみてください。メニューはチキンカレーが売り切れだったので、濃厚キーマにしました。良く煮込まれた感じのカレーで、トマトっぽいっフルーティーかつ少し酸味のあるカレーです。ちょっとボロネーゼっぽい感じですかね。ドリンクがコーヒー、紅茶が付くのでその点も嬉しいポイントです。お店の雰囲気と店員さんのホスピタリティも良いのでまた利用したいと思えるお店です。
#金曜日はカレー曜日今日のランチは #北新地 #スパイスカレー u0026 #コーヒー #NicoCafe #ニコカフェ#今週のきまぐれカレー #桜鯛 1300円#ご飯3分の1 でお願いしました山のように重なった #桜鯛の漬け#わさび菜 がてっぺんに#桜鯛の白湯スープ は辛くもなく美味しいスープ炊き込みご飯が力強いカレー感を出していました付け合わせも良い#キャベツのムース#マッシュポテト#シリシリ#大根コプ漬け#ザーサイ#ブロッコリーのスパイス燻し焼き#春キャベツと新タマネギのキムチっぽいのトッピングで #クミン香る味付け玉子 200円食後にコーヒーもついてます美味しくて大満足です(^-^)。#大阪グルメ#大阪ランチ。
カレー屋さんなんで、ニコカレーと思ってたらニコカフェだった笑。Google Mapだと位置が正確に出ないので二度目でようやくたどり着いた(タクシー駐車場の東側、大森ビル2階)。入口に看板立ててくれてるけど駐車されてるので見落とし注意です!スパイスカレーは、色々食べたけど一番美味しかったかも。どこも一度食べたらもういいかとなる中、ここは何度も来たい。今日のカレー「鰆のココナッツキーマu0026鰆と平目出汁のタマリンドカレー」1200円ボリューミーでコーヒー付。魚出汁が美味しい。臭みなし。辛くないけど後々身体がぽかぼか。他、チキン900円とキーマ1000円のカレーもある。お店の雰囲気も良くて一見さんにも優しいよ〜。
カレーの具が乗っかったちょっと変わったそうめん(¥1
お店に行くまでGoogleさんの案内があっち行ったりこっち行ったりで大変だった。昼間の新地って夜よりガチャガチャしてるよね階段上がって奥は、すんなりクリアーしました。カレー美味しかったです。たまには休んで最新のカレー状況を確認して下さい。スパイスカレー屋が急に休むのは、あるあるです。
通りがかりに、主にカキカレーという言葉に惹かれて入店。正直、2階の奥と言うのは少し不便かも。実は私じゃそれほどスパイスカレーのマニアじゃないので、辛すぎないか少し心配したのですが、心配は無用でした。辛さを強調することなく、カキの味わいを引き出した美味しいカレーでした。もちろん、スパイスの香りも必要充分にまとっているので、誤解ありませんように。食後、コーヒー(hotかice)がでるのもありがたいです。あと、お店をやっているご夫婦(と思う)が非常に愛想のいい接客なのも嬉しい。常連さんも多いご様子。
おしゃれなスパイスカレー屋さん。
名前 |
NICO CAFE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4256-8566 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目6−26 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お店の扉は入りにくい雰囲気ですが、扉を開けると素敵な店員さんが快く出迎えてくださいます。メニューも分かりやすく説明いただけます。カレーも副菜もかなり美味しいです。量は男性には物足りないかも。次はトッピングも試してみたいです。