立ち飲み屋で昼酒、最高の社交場。
立飲み処 多呑升(たのんます)の特徴
住道駅から少し歩いた便利な立飲み屋で、さっと立ち寄れます。
明朗会計で、次のお店へスムーズに移動できるのが魅力です。
ご近所さんの社交場として、親しみやすい雰囲気が広がっています。
マスターがすごく良い人です常連さんも素晴らしい人ばかりで人気店ですマスターの人柄で集まる店です。
なかなかの立地にありますが、店内もお客さんも大将も最高のお店です。値段が安いとかコスパとか関係なく、純粋に楽しい気持ちになれる店です。サーティホールにこの後用事があると少し触れただけなのに、心温まる地図を書いてもらいました。また、急な豪雨に際しては傘を気前よく貸してくださいました。絶対に返しに行きます!というか、傘を返す名目でまた飲みに行きます!
会社帰り、ふと途中下車して寄りました。マスターの人柄がとにかくよくて、一見さんでも快く受け入れてくださりました。アテもとにかく安く、50円から用意されています。おでんをいただきましたが、しっかり味がしゅんでておいしかったです。絶対また再放します。立ち飲みのお店は大阪中行きまくってますが、胸を張ってオススメできます‼️
昼酒出来て、肴が50円から楽しめる凄い立ち飲み! 住道 立ち飲み 多呑升まいど!やまでらです🎵この日は学研都市線沿線の梯子酒を楽しみました。最後に訪問したお店が立ち飲み【多呑升】さんです。youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬ここは昼の11時から営業されていて、昼飲みが出来て嬉しいです。メニューを見たら、おでんが50円から食べられるって凄い!飲み物は、ウィルキンソンハイボール300円これまた缶で提供されるのはお得感がありますよね♬店内は、カンターだけの立ち飲みスタイルで、キャッシュオン形式です。缶詰とか乾き物も充実してます。昔懐かしい映画のポスターなども貼ってありこのポスターの話題とか会話のネタになりそうです~肴は、トヨ子のおから200円を注文!店主のお母さんが作ったおかららしいですよ~早速いただきます~うわ~めちゃくちゃ具沢山で、しっとり感のあるおから!凄く美味しいですわ~これは人気メニューらしく、有ればラッキーだと常連さんが言ってました。もう一品は、チョリソー200円も食べましたで~ピリ辛で美味しく酒の肴にピッタリですわ!おでん!ごぼてん50円、しのだ巻き50円、玉子100円です。しのだ巻きってどんなのかな~と思ったら野菜を揚げさんで巻いたやつです。こんなに手の込んだしのだ巻きが50円って!もちろん出汁がよーく浸み込んでいて美味しかったです。ハッシュドポテト100円も食べて、この日は大満足な1日でしたよ♬こちらの酒場も超お気に入りになりましたので再訪問は確定大三元です。ごちそうさまでした。立飲み処【多呑升】さん☆基本情報☆住 所:大阪府大東市浜町1-21定休日:木曜日営業時間:11:00~20:00喫煙可。
子連れだったのでご挨拶だけで訪問スタンダードな立呑、ご近所さんの社交場。いい感じのマスターがやっている、食べ物はスナック菓子や、フランクフルト、おでん、揚げ物といったところ。主力は出来合いで、ワンポイント手の入ったものがある……という雰囲気こういう店はこれでイイ✿
開店時間や明朗会計なトコロが、ささっと呑んで次のお店へのツナギには、持ってこいのお店です。自分的には、ぴったり合った雰囲気で好きな立呑屋さんです。反対に閉店時間が早いのでゆっくりと呑みたい方には申し訳ないかなぁ。明朗会計の意味は、行ってからのお楽しみという事で❗
住道駅から少し歩いたところにある立ち飲み屋。場所は少しわかりづらいです。接客の丁寧なマスターがお一人で切り盛りされています。支払いはキャッシュオンになっておりました。
気兼ね無く入りやすいお店です。
門真の立飲み友達と訪問。マスターの丁寧な接客にこちらも恐縮してしまう。真新しいカウンターテーブルで供されるお酒とおつまみ(おでん/揚物類ほか)は殊の外美味しい。また支払はキャッシュオンデリバリー方式での会計で帰り際もスムーズに。また皆なで寄せて頂きます。
名前 |
立飲み処 多呑升(たのんます) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おやっさんの雰囲気が柔らかく居心地がよい。おやっさんに相手をしてもらうのも他のお客さんと話すのも黙って飲むのも、自由で気を遣わない。食べ物は全て安い。品数は少ないがちょっとした料理は出してくれる。ワンオペなので揚げ物とかは客が多いときは順番待ちになるかも。その代わり缶詰やお菓子やカップ麺があるので、その間いくらでもあてには困らない。なにより昼から空いてるのがありがたい。