堺筋本町で味わう本格中華。
ましの軒の特徴
八角が効いた本格中華を6600円で楽しめる、特別なコースです。
オープンキッチンのカウンターで落ち着いた雰囲気の中、食事が満喫できます。
堺筋本町の隠れ家的な場所に位置する、絶品中華を味わえるお店です。
ましの軒さん。口コミは初めてですが何回も訪問している大好きなお店です。オープンキッチンを囲むようにカウンターがあります。座席もあり。オーナーシェフの調理しているところを眺めるのも楽しみのひとつ。お料理は創作中華。王道のものも間違いなくおいしく、太鼓判を押して推薦します。オーナーさんは多分、綺麗好きと思います。キッチンも綺麗で(中華料理屋さんとは思えない…)トイレも綺麗です。リピートしたくなるお店。
日曜日のランチに中華で6600円という値段たいの中華って、あまりないので、良いかもと早速、予約。12時いっせいスタート。ビルの二階の探して行かないと分かりづらい場所にあります。お一人でシェフがされていて、色々な食材を少しずつ出してくれます。忙しいせいもありバタバタされていますが、大変そうです。それもあってか、なにか印象に残るお料理は、となるとウ~ン。メリハリがあったほうがいい気がします。でもまた、来たい、気になるお店でした。ご馳走さまですあっ最後のクレームブリュレは、生地が柔らか過ぎると思います。
八角の効いた本格中華をリーズナブルに。付け合わせのチンゲン菜まで、絶妙な火の通り加減。
オープンキッチンを囲むカウンターは幅が広く落ち着いた雰囲気の中で食事が楽しめます。セレクトランチは900円で麻婆豆腐と選べるメインのダブルメインでお得感のある充実の内容。
全て美味しかった。
7000円コース一本勝負のディナー👍
堺筋本町に突如現れた、本格的な中華料理。ランチ1,200円ですが、それぞれしっかり作り込まれててとっても美味しいですね。これからに期待です。
ちょっとわかりにくいですが、お寿司屋さんの右手にある階段を上がって、2階です。神戸のお店から独立されたフレンドリーなシェフが四川や広東、香港などの「中国料理」を目の前で調理されています。木カウンターや椅子の肌触りもよく、ぶら下がった食材も含めて、居心地のよいお店です。
名前 |
ましの軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6210-4449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

料理のこだわりがすごいです。本場の中国でもみたことない料理です。